どうもスマイル代表の土屋です('◇')ゞ
今年は厄年かってくらい、有り得ないくらい不幸、トラブル、事件などが絶えません。ジムの運気・景気どっちも過去最低です・・・
こないだ行った釣りですら、その日に予約の可能性があった茨城の超有名な釣り船が沈没して死者が出たり、プライベートで8年間くらい連絡とってる不動の大親友と些細なことで超大喧嘩したり(今回が初)
年始はできればジムメンバーで厄除けしたいなと思っています!!
そして自分個人としては、忙しいだけではメンタルが終わりそうなので 何か目指すもの・ワクワクを作って楽しく乗り切りたいなと思っています!
というわけで、やるかどうかは分からないもの・やらなくなったもの等を含みますが、自分が極めたいものを書いてみたいと思います(^^)/
昔はもっとハングリー精神があったのになぁ(ヤバイ意味で)
1.地元(上福岡)の情報屋
といっても上福岡をそこまで知り尽くしていないし、会社同士が提携しているわけでもないので、今後色々と調査して良い情報を発信できたらいいかな~と思っています!
あまり地元に貢献できていないので、こういうSNSやネット関係でできたら理想ですね!
2.英検(TOEIC)
今後ジムの仕事でも、海外旅行でも役立つし、困った外国人の方がいた時にいいよね~
英検は中学で2級までは取ってあるので、準1目標で中学生英語からリスニングと座学をすこーしずつ寝る前に楽しく夫婦でやっております(^^)/
英語の日常会話、洋楽映画とかの聞き取りは中学生までで習う3000単語と文法で殆ど分かるらしいので基礎的なところを固めたい!
今の課題としては
・完了形の文章の意味をすぐに把握できる
・不規則動詞?を思い出す、覚える
・簡単な単語の色々な意味と語法を覚える
・座学<<<<<リスニング<<<<<<<<<<<<<<<<<<<スピーキング能力を上げる
3.漢検
英語・数学は、子供ができたとしても高校までは気軽に教えられる自信があるけど、国語はそこまで得意じゃないので逆に漢検は楽しい勉強。
何かと文章を読む習慣が多かったので、読み書きは準2レべルが7、8割分かるかな~って感じですが、日本人として大人として本当なら2級まで取って、分からない漢字、熟語、言い回しがないようにしたいですね!
来年は皆で準2を受けたいな~と思っています!
4.トランプマジック(コインも)
トランプマジックは一時期、ハマっていて5つくらいできました。
※1,2つ見破られても必ず7割はビックリさせられるレベル
でもカットテクニックより手技だけの技を磨いて、いつでもできるようにしたいですね~
トランプがカッコよくて好きだけど、いつでもはないからコインも数個は覚えておきたいかな~と思っています。
今はコインは1つのみ!
5.料理(一部)
⑴魚の熟成&捌き・・・課題は包丁研ぎ、御造りのクオリティ(角を立てる)
⑵カレー
⑶和食
6.生活の利便性(快適さ)
マイホームを建てるのでオシャレでなくとも、究極に快適と思える空間を考え中です!
7.ボディメイク(一部)
歳的に?食生活的に?皮下脂肪とか抜けないところは抜けないので、自分が自分の身体でイイと思える部位を伸ばそうと思っています!
肩、三頭筋かな!
必ず週2以上でやりたい!!できていない!!!
あと個人的にボディブローで倒れるのがカッコ悪いので強い腹筋は意識しています
8.PCの性能・動画編集スキル
YouTube・SNSに投稿して楽しむというのが生活の基盤になっているので、動画編集スキルと、それに伴ってPCがたまにフリーズしたりするので、改善できるくらいの知識や教えてくれる方を募りたいですね~
9.キックボクシング(ムエタイ)
うちだと何でもありの練習はできないので、たま~に勘を取り戻したい。本場のキック・ムエタイじゃそうはいかないぞっていうのを思い知らされたい。
全然対人やっていないけど、課題としては
・左ミドルが得意なようで得意じゃない気もしてきたので練習&研究中。
・首相撲をもっと圧倒的に極めたい
・相手のジャブ、ロー、ミドルを起点としての攻めを完璧化
・相手の組付きを防いで反撃のバリエーション
・右ミドルを実用化
・自分の中での3パターンのスタイルをもっと極める
10.柔道
首相撲に通ずるので、たまにはやりたいかなと思ったり思わなかったり(笑)
でも柔道は護身術として柔術より個人的に使えるので、もう少し身につけたい
特に払い腰などの腰投げ。
11.ブロガー
やらないとは思います。
やるとしたら、YouTube連動してスマイルキックと別の形で!
12.YOUTUBER
今後、自分の知識や感性・センスが評価されるならば!今の所はなし!
最近のコメント