どうもスマイル代表の土屋です('◇')ゞ
少し、今日は堅い話
今コロナで大変な世の中になってしまっておりますが、本当に大変なのはコロナの病状ではなく 本当の現状と情報の食い違いで国民がパニックになって、差別や規制が過剰にかかっている事かなと思っています
少し似ている話で
雷が鳴っている時に子供は怖くて外に出られません。なぜかといえば、自分が雷に打たれる危険があると思っているから。
でも、大人になって雷に打たれるって感じている人は少数派かと思います。
なぜなら、雷や避雷針の原理を理解しているから。
自分もコロナが怖いと思っていましたが、病態とウイルスのデータをじっくり見つづけて 30代の自分が感じた答えは
風邪 以上 インフルエンザ 以下
ただし、かかった時のイメージの悪さはエイズ並み
あくまで一人の国民としての意見ですが。
今、自分が確認している情報は2つ
メディア
我々が知りえる情報は基本的に感染者数のみ。身近な重傷者は誰もいないけどメチャクチャ危険ってイメージ。
自分がフォローしているドクターなどの頭脳派な方々
データ上では30歳未満の死者数0。重症化(早期回復可能)含めても数人。TVで見る感染者=殆ど咳も倦怠感もない無症状者とのこと。高齢者で体力や病気の合併があったとしても他の病気以下の死亡率=風邪以下との格付け。マスクは呼吸器の妨げになり、免疫力の低下とともに熱中症の危険性があるので非推奨(厚労省も非推奨)。抗体ができない程度の弱いウイルスで死亡率も低いので、ワクチン接種は意味ないし必要ないらしい。PCR検査で陽性=感染者として認識してはいけないとのこと。
どっちを信じていいかは自分次第だけど
自分としては、どっちが正しくても共通での効率のいい対策として60歳以上だけ自粛すればいい話だとは思います。後者の話が本当なら薬やワクチンで治るってのは有り得ないか先の先の話だし、そもそもワクチンは相当先でないとできないって話もある。
イメージ経済を止める必要はないと思います。
ちょっと、話は逸れますが 予防接種とかワクチン、薬を簡単に信用しない方がいいというのが自分の見解であります。誰を何を信用するかは人それぞれですが、自分は困ったときは頭のいい人・現場に立っている人を信用します。
医療従事者の中では副作用や効果の薄さが言われているものもいっぱいあるので。
元々、身体の回復は自己免疫が高いか低いかで殆ど決まっているので、上記のものはサブ的な要素でしかないので。
自己免疫を下げるもの、食べ物、薬、添加物、その他のケミカルなもの などは結局は治すことを遅らせたり、元々のステータスを下げることになるわけで。
最近は 抗がん剤を打たない、解熱剤使わない、オーガニック食を食べる、ファスティングとかもそういう理由だしね。
自分としては日本人として身体が嫌がっている事をやっても寿命縮めるよって思うわけです。
コロナをマスクで対策しているより以前に、しっかり情報をとって自分の健康を心配してもらいたいので、フィットネスジムの代表としてザックリと本当にザックリと独り事を書く。
例えば
水
未だに硬水を飲む、何のために軟水があるのか。低ミネラルが日本人の身体にいいってことがわかっていない。そして水道水がいかに身体に悪いものがいっぱい入っているかってこと。
もっといえば、活水は農業向けだし、アルカリイオン水・電解水は宗教。井戸水は細菌だらけ。ちゃんとした水は浄水だけ。なぜかってキチンと濾過された水しか浄水って謳ってはいけないから。
水分補給=水を飲む=健康への近道。お茶、ジュース、ポカリ=意味なし。
水道水 トリハロメタンで検索検索。
例えば
牛乳とバター
牛乳や乳製品は健康食品と思って摂っていません。プロテインは100%筋肉のためだけ。牛乳は料理とかデザートを美味しく食べたいから趣向品としてのみ。
日本人は乳糖不耐症ってことに国民は気付いて、マッカーサー 給食で検索検索。
ちなみにバターのようなシリーズは全部マーガリン=トランス型脂肪酸=がんの素です。
牛乳 骨粗鬆症で検索検索。
トランス型脂肪酸、使い古した油、外食での油、焦げた糖+たんぱく質+油、マーガリン、ショートニング
なるべく摂らない。一番のガンの近道。大切な人には摂らさせない。コンビニパン、マック、その他のファーストフード、お菓子、小さい台湾料理とか中華料理屋、焦げたクッキーやパンケーキ、北京ダック、安い油は気を付けないと細胞が終わります。
トランス型脂肪酸、最終糖化産物で検索検索。
添加物
簡単にできるものはできるだけ買わない、摂らない。レンチン系、冷凍食品とか。大量生産されているものとか。スゲー入っているからね。添加物はDNAを少しづつ狂わせるから直ちには影響ないけどね。子孫はボロボロです。
業務用スーパーとかCostcoで腹壊したらそれはNGで。身体は正直ですから。
食品の裏側で検索検索。
農薬・放射能
産地を選ぼう。中国はダメ絶対。海外や遠い場所は基本的にNG。フルーツとか魚とかコーティングされているものとかも本当は気にした方がいい。
究極は殆ど国産以外NGでいい。
ポストハーベストで検索検索。
という感じでまだまだ一部ですが、そういうのをしっかりした上でコロナ対策をしていきましょう。
付け加えると自分が最近考える一番の健康とは
笑顔でいる事=前向きで毎日楽しくいる事
自分のマイルール
・マイナスを考えない=すぐ忘れる=切り替え早く
・マイナスがある人はプラスの出来事・予定・目標を作る
・笑顔を作る習慣をつくる=勝手に幸せになる
・笑顔出来ない人は口角を定期的に上げる
・マイナスがあってもプラスで終わる癖をつける
・プラス思考の人と繋がる
・マイナス思考過ぎる人とは付き合いを減らす
・一旦、責務を忘れて自分が本当にやりたいことを思い出す
・自分のやりたいことを常に探す
・スケジュールに記されたことは仕事<プライベート
・ワクワクしないことはやらない
・ワクワクするように変える
・ワクワクしないことを拒否した後のワクワクを考えながら拒否する
・誰かのプラスになることをする
・ボランティアはしない
・次につながることをする
・チャレンジをする
・チャレンジをした後の達成感を感じてワクワクする
・損があっても、こんなもんで良かったーと思う
・損があっても、投資だと思う
・損があってもネタとして扱う
以上。1人でも参考になったなら幸いです('◇')ゞ
最近のコメント