どうもスマイル代表の土屋です('◇')ゞ
本日、9/1を以てスマイルキック3周年を迎えました!!
それに先立って3周年記念動画を作成しました☆
2019年9月~2020年9月までのスマイルキックの出来事を運動会に使われる音楽(クシコスポスト)に合わせて、面白い動画にしてみました!
※基本的にトレーニングの動画です
また、スマイルキックの会員さん向けに基本的なキックボクシングのフォームを練習できる動画を作りました!
この動画はクイーンの曲がバリバリ入っちゃっているので限定公開です(; ・`д・´)
即興で作ったので細かいフォームの乱れははご愛嬌ということで!
初心者が多い日などは、ループで練習中にたまに流そうかなと思います('ω')ノ
さてさて
3周年を終えてのスマイルキックですが・・・!!
3周年を終えて、この1年で変わった点
①はっしーが参入しました
最初は潰されないか心配していた はっしーでしたが、みやにーとのコンビネーションも良く、持ち前の無邪気さが爆発して、徐々にスマイルキックに馴染んで人気者になってきましたね~
プライドがあったり、なかったり、格闘家としては掴みづらい価値観を持っていますが
若いので体力もあって、飲み込みも早く、メンタルは多少弱めですが、感性は良いものを持っているので、助かる部分も多いです!
スマイルキックは10代受けしにくいスタッフが多かったのが、一気に10代にも受けるようになった気がしますね!
あと、なぜかオジサンに人気のはっしーです(^^♪
②キックボクシングを真剣に取り組みはじめました
代表の自分が指導やスパーをピタっと辞めた結果、ボクシングがメインのジムになってしまったスマイルキックでしたが
やはり代表の自分が掲げたコンセプト、理念は『キックボクシングを楽しんでもらいたい』ということで
高価なレガースを無料貸出できるようにしたり
スタッフや会員さんに口を酸っぱくしてキックボクシングルールを明確にしたり
個人的にキックボクシングの駆け引きの奥深さ、技術の難易度を教えて行ったり
女性にもキックボクシングは体力増進、ダイエット効果の高さを実感してもらったり
して徐々にキックボクシングが浸透してきたかなと思います。
自分もボクシングや首相撲の方が得意にはなってしまいましたが、ボクシングだけ、首相撲だけ(柔術ルール)では違うな~と感じます。
ボクシング、キック、首相撲があって三位一体(さんみいったい)、黄金比率で良く出来たルールのキックボクシングが一番楽しいと疑わないし、自分の目指した&これからも目指したい道であって自分が最もブレてはならない部分ですね。
③コロナで経営に大打撃!?
コロナ到来前は、黒字でしたが 現在は特別な休会措置をとってしても、50人以上が退会してしまい、毎月赤字を被ってしまっております。
また、女性会員が激減したり、シェイプミットなどのサービスの一部を自粛したりしているので、コミュニティとしての一体感が薄れてしまい、結果的に1:1の指導がメインとなってしまったり、会員さんのちょっとした派閥ができたりとで初心者や女性の方が定着しづらい雰囲気ができたりもしました。
会員さん同士のコミュニケーションは一番大事で上手く橋渡しできるよう心掛けてはいますが、会員さん同士でトレーニングをするグループが増えてしまうのは、良い面もあるのですが
スマイルキックのような小規模でスタッフが橋渡しする事で円滑に機能するコミュニティとしては、できるだけスタッフを介してやってもらうと先々良い雰囲気になっていくと思っています。
スマイルキックのサービスは
相手が望んでいることを 望んでいるだけ してあげる
・例えば雑談したい人なら雑談を
・テクニック指導ならテクニック指導を
・時間がない人ならインターバルを兼ねた少しの雑談と効率の良いトレーニングを
・女性ならハードなウェイトトレーニングよりバストアップやヒップアップをメインに
・体重が多い人なら有酸素運動をメインに
それも人間関係と月会費と引き換えという契約の元に行っているものだったり、スマイルキックのブランディングに影響してしまうので、勝手に正しくない指導をされてクレームにつながるのは避けたいですね~
そんな中でも古株のスマイルキックファンの方々は根強くジムを盛り上げてくれたり、ありがたい言葉をかけて頂いたりして励みになっております。
新規の会員さんも雰囲気を良くするために色々気を配ってくれたり、知恵を振り絞って楽しい運動を提案してくれたりと良い方々に恵まれているな~と感じます!
④嫁が参入しました
コロナで女性が少なくなったころに、嫁のCHIHOが参入しました。
タイミング悪いな~と思いましたが、逆に少ない女性を上手くまとめて女性グループとして盛り上げてくれているので、以前より女性会員の満足度は上がっています!
殆どパーソナルで女性らしい美ボディを目指すトレーニングをやったり、ミット打ちやキックボクシング指導は男性スタッフがやったりでサービス内容は滅茶苦茶良いんじゃないかと思います!
今だとパーソナルジム並みに女性に手厚いと思います(; ・`д・´)
⑤スマイルイベントがそこそこ安定してきました
昔はイベントやるやると1人で意気込んで意気消沈パターンもありましたが、最近はスタッフ・会員さんが結束して楽しいイベントにするために協力してくれて、より拘ったイベントにすることができてるような気がします!
自分が何かやろうと言う前にアレやりたい、コレやってくださいが増えて、頼まれごとは試されごととして誰かの為に尽くせる場が増えて嬉しい限りです!
人生の旬は短いので、やらない後悔より何でもいいから、少しでも楽しそうなら予定が空いてたらやってみればいい。
スケジュール帳にどれだけ楽しい予定が入っているかが最高のステータス。
苦労しているだけがカッコイイ生き方、理想の生き方だとは思わない。
自分のやりたいことをどれだけやり抜けるかも1つの実力だと思っています。
最近はプライベートで一緒にメチャクチャ苦労と工夫をして、最後の最後に良い時間を共有することで絆を深めたいという理想があります!
結局、アクティブにお互いが貪欲に楽しみを発掘しようとしないと関係も深まらないと分かってきましたね。
また、新規の人を大事にしたいし、まったく楽しめない人がいない会にしたいですね~、自己紹介も大事だし、紹介やフォローも大事。
大人として最低限のマナーがあって、誰もが楽しめて、成長できる会がジムのイベントとして理想ですね!
⑥SNSなどのフォロワーについて
YouTubeチャンネルもお陰様で、260人を超えました。
基本的に普段やらないテクニックを楽しく説明&実践するような動画、普段のスマイルキックの雰囲気が分かるような動画
をメインにしていますが、手ごたえはないです(; ・`д・´)
炎上させたり、パクリ系、またはザ・格闘技チャンネルみたいなので伸びる動画より、とりあえずは スマイルキックらしさ+タメになる を意識しています。
今後は、やっぱり自分の大元の 誠実に研究+説明 をメインに 楽しさ をプラスしていけばいいのかな~と思っています。
中々、純粋に伸ばすことだけ考えたらスマイルキックらしさは抜け落ちそうなので、難しいところですね。
Instagramは950人超えで比較的に安定している感じです。
毎日1~3つくらい画像や動画を出しているので是非チェックしてみてください!
スマイルキックでやっている楽しいことや、テクニック・トレーニングの情報もGETできますよ~
Facebookのフォロワーは157人!
Facebookだけしか流されないネタもたま~にあったりなかったりです('ω')ノ
Twitterは56人!
4周年目はしっかり機能させたいです、させます絶対!
最近のコメント