どうもスマイル代表の土屋です('◇')ゞ
最近~ちょい前に見たホラー映画の怖さレベルと共にランキング形式でレビューしていきたいと思います!
一応、R15くらいありそうなやつばっかりなので、できれば耐性がない人は見ないのをオススメします(; ・`д・´)
クワイエット・プレイス
恐怖レベル(ドキドキ)70
オススメレベル60
荒れ果てた町で喋らない家族が手話でずっと話していると思ったら、音を立てたらモンスターに瞬殺されるって話。
無音でやり取りしているのが退屈っていうのと、モンスターが恐くない(エイリアンの劣化)ので最低評価です(-_-;)
回路
恐怖レベル(ドキドキ)75
オススメレベル70
和もの。
リングの劣化版って感じで、そこまで恐ろしい演出でもなく、恐ろしいものを見て廃人みたいになっているのが共感できず・・・あと話が面白くなかった(-_-;)
仄暗い水の底から
恐怖レベル(ドキドキ)65
オススメレベル70
和もの。
恐怖感はそんなになかった印象。ただ、不気味っていう演出とストーリーが良かったので楽しめるとは思います!
キャビン
恐怖レベル(ドキドキ)66
オススメレベル71
ホラーだけど要らないある要素のせいでギャグになっている・・・それさえなければホラーという点では中々良かったのに!
その、あるものが最大の売りっぽいようですが(笑)
設定としては、山小屋に泊まる男女に待ち受ける恐怖って設定!
ある意味、特殊なホラーって感じで誰でも楽しめるって意味では良作?
キューブ1
恐怖(グロ)レベル80
オススメレベル75
あるボックスに閉じ込められて絶望するって設定。
その中での人間ドラマあり。殺人トラップをくぐり抜けて生存できるのか!?って感じですが、殺人トラップが少なすぎて中盤からヒヤヒヤが薄目・・・
それでも結末がキニナルくらいには絶望感あり!
キューブ2
恐怖(グロ)レベル75
オススメレベル73
キューブ1の劣化版!
グロさは相変わらずですが、話が複雑になって面白みが少し薄れた感。
絶望空間って設定が面白目なので最後までは見てしまう作品。
サプライズ
恐怖レベル(ドキドキ)70
オススメレベル74
殺人鬼が潜む家での命がけのかくれんぼ。
設定はいいのにB級感が否めないのは、被り物がチープで怖くない、犯行の画が恐くない、犯人が弱い(主人公側がまあまあやれちゃう)
それでも、ホームアローンのもう少し怖いバージョンみたいな感じだから見ちゃうには見ちゃうけど!
イット・フォローズ
恐怖レベル(ドキドキ)80
オススメレベル74
何者かがゆっくりと近づいてくる。捕まったら残酷な死。っていう設定。
いつ来るか分からない、気付いたら遠くからゆっくり迫ってくるっていうのは中々に恐怖!
迫ってくる人はそこまで怖い見た目ではないけど、なかなかヒヤヒヤします!
残念なのは後半ダレたところ。
サスペリア
恐怖(異常・グロ)レベル96(ある意味100)
オススメレベル75
ある意味、最強かもしれません。特にクライマックスは・・・
グロ耐性がない方は絶対見ちゃいけない作品。
作中の人間たちの平常と異常さが混同してて、そこがまた恐怖を上手く煽っている。
ビックリ系のホラーというよりは、目を疑う系のホラー!!
本当にヤバイ作品を見たい人は是非(笑)
話もそこそこ面白かった!
タッカーとデイル
恐怖レベル(ドキドキ)60
オススメレベル80
ホラー+ギャグが調和していて、チープさはないのがいい!
話としては念願のコテージ暮らしを実現した2人の兄弟、たまたま近くの山奥に遊びに来てた5人?の若者が出会って何故か え? っていう状況になる。
ドキドキ・ヒヤヒヤもあるし、感動的なシーンも!ストーリーはかなり良し!
ホラーが苦手な人でも全然見れる良作。
DON'T BREATHE
恐怖(ドキドキ)レベル85
オススメレベル80
意外と見応えがある!最後の最後まで作り込まれている面白い作品!
家の中で、目が見えない元傭兵のおじいちゃんに、4人?の若者が狙われる。
視覚的に圧倒的に有利な若者たちが追い詰められていくのは(ツッコミどころはあるが)、下手なモンスターより恐いかもしれません。
グリーン・インフェルノ
恐怖レベル(ドキドキ)87
オススメレベル72
前に観たので覚えていないですが、まあまあ記憶に残るほどインパクトがありました!
人喰い部族の不気味さ、奇怪さ、残虐さはしっかり描かれていて、捕らえられた主人公たちの気持ちになるとゾクゾクして観てました!
まあまあグロもあり?
一息に殺してくれるモンスター系より恐怖感強めかも!!最後までストーリーもイイ感じ。
残酷で異常
恐怖レベル40
オススメレベル85
タイトルに騙されましたが、全く違う内容で、ホラーでもグロでも何でもなく・・・ただただ、良作映画。
タイムリープ系の謎が解かれていく系で、主人公が何で妻を殺してしまったのかを紐解いていき、最後まで見入ってしまう話でした!
ハッピーデスデイ1
恐怖(ドキドキ)レベル80
オススメレベル86
着ぐるみがコワいので普通に怖い+タイムリープ系という事で間違いなく面白いやつ!
自分が殺されると夢から目覚めてやり直し、ひたすら殺され続けてしまうのを食い止めるには・・・?
ストーリーもメチャクチャ良し!
ハッピーデスデイ2
恐怖(ドキドキ)レベル80
オススメレベル83
同じことをされるが、途中から問題解決の方が焦点になってしまう。
ホラーという観点では、一作目の方が良かった。
ただ、感動系という作品となりました!
REC/レック
恐怖(ビックリ)レベル87
オススメレベル90
1年半前くらいにみたやつを。
カメラを止めるな系のガチ版!
ゾンビ系なのでコワさというよりはビックリ系。
でも絶望感がドンドン膨らんできて、クライマックスまで加速していくのは素晴らしく、ラストも良い感じでした!
コンジアム
恐怖(ドキドキ)レベル95
オススメレベル95
あんまり期待してなかったけど、自撮りがメインなので怖い・・・
グロも血も全くないですが、メチャクチャ怖いので全年齢にオススメです!
幽霊系だから全く怖くないだろうと過信してたけど、ヤバイくらい怖いのが不思議!!
パラノーマルアクティビティ2
恐怖レベル94
オススメレベル100
1が一番いいらしいですが、2からしか見れなかったので;;
心霊現象のみってことで全然怖くないだろうと思っていましたが、バチクソ怖い!!
逆に変なグロとかモンスターとかゾンビとかお化けなんかよりコエエエエエエエ!!!!
血とかがないので全年齢対象なのも良しですね~
単純に怖いので皆で見れますね!
パラノーマルアクティビティ4
恐怖レベル94
オススメレベル100
3が見れなかったので。
相変わらずの怖さ、ただ同じパターンなのが少し残念ですが・・・それでも、このパターンは怖いわ・・・
パラノーマルアクティビティ5
恐怖レベル90
オススメレベル95
5でも飽きずに見れるくらいの怖さ。
ただ、少しファンタジックになってしまっていてコワさが半減。
正直、リアルなほうがこういうのは怖いね!でも、全然良作の部類かな!
ミスト
恐怖(絶望)レベル93
オススメレベル100
ホラーというかモンスターパニック系。
ホラーと合わせても自分の中では、一番の最高傑作認定!
平穏さからの急展開ぶり、見えない恐怖、謎が多い部分、人間ドラマ、絶望感、クライマックスのクオリティ
是非、色んな人に観てもらいたい作品ですねヾ(≧▽≦)ノ
最近のコメント