どうも、釣りバカに昇進し始めた土屋です☆
最近、角上で色んな魚を買ってきて捌いたり味見して釣りへの好奇心を高めています(笑)
こんな魚を発見しました!
キス
ぎす
キスと比べると分厚くてデカい!
の割に安いという('ω')
素揚げ、天ぷら、塩焼きで食べ比べてみた!
まずい( ;∀;)
ネットの評価通り・・・
血管が太くて長くて、身に血が染みちゃっているので予想どおり生臭さがあります
ただ、この前買ったアイナメは美味しかったです☆
おうごに っていうYouTuberがよくアイナメを網で捕って美味い美味い食べているので衝動買い( ˘ω˘ )
さてさて
この前、人生初のボート釣りへ行ってきました!
ひょんな事から、ボート釣りの達人と知り合いました(=゚ω゚)ノ
ボート釣りの噂は
・安い=船1万に対して、ボートは2000円くらい
・沖に出れる=陸釣りとは釣果が何倍も違う
・船酔いしづらい
ホンマかいな?という噂の深層を確かめに!
今回、先導していただくTさんにオールを任せて、いざ出航!
凪 という波が穏やかなベストな天候でした!
ただ、天候が良いのは裏腹に赤いクラゲがわんさか・・・白いクラゲより赤いやつの方が厄介らしい?
アジがこいつのせいでいなくなっているとの事で
魚探にも反応が渋いらしい
ただ、釣れるスポットに行くと結構頻繁にヒット!!
カサゴ、ハゼ、ベラなど次々に・・・
動きにくさはあるけど、慣れてる人なら陸より全然ええやん!!
色んな種類が釣れて楽しい!!
アジもちょこちょこ釣れて、1時間くらいでこのくらい!
Tさん曰く
「ちょっと渋いかなぁ」
これで渋いなら期待度大ぞ・・・
※いつも陸で1日で1匹しか釣れていないので(笑)
アンカー引き上げは結構負担がデカいかもですが(;・∀・)
結構大きめのシロギスも!
アジも大きいし、金アジも混ざっていて食べ応えありそう!
陸だとゼイゴがここまで発達しているアジは釣れん(;・∀・)
結局、8時間くらいボートにいましたが
今回は渋かったようで、ポツポツのヒットのみでしたが、色んな魚が釣れて楽しかったです☆
サビキでも大きなサバも釣れて大満足!
渋くて申し訳ないからと魚は前後くれました(笑)
ボート釣りの感想
安くて釣れて快適、もうこれでいいじゃん!っていうくらい120点満点です!
欠点としては、トイレが無いのと腰が痛い事。
腰痛対策として
⑴良い骨盤ベルトをダイさんに発注してもらって買いました!これで結構持ちそうです!
⑵ボート用に折り畳みシート買いました
使用感はかなりイイ!
今回釣れた魚を料理してみた
アジは刺身に
※刺身まで仕上げるのは初
途中から結構慣れてきました☆
アジフライにしてSTAFFに振舞いました!
ベラとサバは塩焼き!
ん~どれも微妙!(笑)
サバイバル生活ならご馳走って味!
カサゴ、ハゼ、小サバは唐揚げ!
カサゴうめえ!
カサゴマジで美味い!(笑)
アジも唐揚げの方が美味いのか??
テキトーに作ったあら汁!
アラが足りませんでした(;・∀・)
白ギスは天ぷら!
マジうめえええええええええええええええ!
150点
このサイズでキス天は本当に天国です(^^)/
総評
キス天<<<<<<<<アジ刺身<<カサゴ唐揚げ
次回のボート釣りに向けて
次回は大物も狙います!
本も買って・・・
ボートのサビキ用の竿と投げ用の竿も買って…
↑は安物。もう1本は良いやつ買います(^^)/
35~40ℓのクーラーボックスも買います(大物用)
面白い仕掛けを買ってみた!
サビキもできる、泳がせ仕掛け
泳がせで大物を狙いながら、子魚も狙えるという仕掛け( ˘ω˘ )
こういう欲張り発想が好きです('ω')
次回は6/1の予定!
楽しみ~~~~~(=゚ω゚)ノ
最近のコメント