どうもスマイルキック代表の土屋です☆
自分の確認ミスで、せっかくのタイ旅行が延期になりました(´・ω・`)
ムエタイ体験!とか張り切りすぎて、蹴りの練習で頑張った結果
見事に腫れてしまったので自重も大事!
単なる打撲だったので、重症ではなかったのが救い。
海に向けて、減量しようという気持ちが一瞬ありましたが・・・
一指禅という闇に溶けて消えました(笑)
ただし、最近は反省も兼ねて昼飯くらいはオートミールやパスタにしております。
というのも
Contents
スマイル農園がパワーアップ
バジルが大量にあるので
※会員さんは積んでいってください☆
バジルソースをつくっています(=゚ω゚)ノ
ミキサー、フードプロセッサーがないので粘り気が足りないのがたまにキズ(;・∀・)
すり鉢で代用できないだろうか・・・今度買ってこよう!
オリーブオイル(入れすぎ?)、塩、ニンニクを入れてみました!
それっぽい食材を買ってきてパスタ作っています(*´з`)
完成!
ん?
なんか水っぽい・・・水切るのテキトーすぎたか?
そしてベーコン炒め忘れた(笑)
『水気が全くない素材の方がいいのかな?』
と思って再チャレンジ!
冷凍庫にあったとろけるチーズ を ふやかして塩を振ったオートミールにかけてバジルソースで味付け☆
少量にしたらフレンチレストランで出てきてもおかしくない味!?
バジルソースをオートミールが吸うので味がハッキリわかります。
ツナ、肉、トマトあたりがあるとイイかなと思います(*´з`)
合同トレーニングがパワーアップ
脚トレ
10~30kgの重りを乗せて大股でゆっくり歩くだけ。
5往復くらいやったら終了!
スクワットが苦手な方でも楽しく追い込める脚トレです(^^)/
背中トレ
背中の中でも脇に近い部分にしっかり効きます♪
30回を4、5セット!
お尻トレ
12~50kgくらいで15回くらいを4、5セット
効きにくいお尻にダイレクトに効きます!!
今ひそかに流行り?のヒップスラストという種目。
七夕祭りいってきました
行く予定なかったのですが、地元密着ということでスマイルキック代表として、小さいところから交流・縁を広めていこうかと
急遽、会員さんに声掛けしてみたところ
ヒマ人達
ノリの良い人達が来てくれました('ω')ノ
終わったら事務作業やろうと思っていたので、飲む予定もなかったですが
飲ま飲まイェイ!!
浅見さんを探せ
この画像の中の浅見さん(赤い服)を探してください(^_-)-☆
正解は↓
↓
↓
↓
↓
てってれー
スマイル発見!
今回、この人ばっかり(;・∀・)
丁度、スリランカ人が経営する美味しいもつ鍋が食べられるお店・絆の近くを通ったので
乾杯!!
外国人がつくる和食日本1に輝いた実績を持つシェフがいます。
何でもかんでもウマい☆
オーナー夫婦の気配りも本当に本当に本当に素晴らしい!
何度も人連れて行ってるからか顔覚えてもらってたので、名刺渡してスマイルの宣伝を♪
メインのもつ鍋ですが
定番の塩!これがやっぱり最強!!
御飯10杯くらい食えそう。
期間限定ぽいのでトマトもつ鍋も頼んでみました!
こちらも、激うま!
女子受けしますね☆
いつも何かと助っ人で来てくれるタムラさんがお隣さんと絡みだして、最終的にオーストラリア人のカップル(男性が超マッチョのポリス)+そのお友達と仲良くなりました!
お、おらもジェイソンみたいに大きくなるだ・・・(無理無理
2日目は、TOMOさん、浅見さんと!
スーさんいわく
「浅見さん、バズライトイヤーに似てるからカッコイイ!!」
確かに(笑)
※TOMO作
2日目はラムネ一緒に飲んだり
子供が好きそうな出店へ
厚切りのホルモンも美味かった!これは最高!
ちょっとDAIさんのfoot karu へ冷やかし遊びに
会員さんが丁度いました(*'ω'*)
キャバクラみたいなツーショット(笑)
帰りは子供を誘拐先導して帰りました
ひまわり畑に行ってきました
武蔵村山の55万本のひまわり畑!!
猛暑の為か、しなってるのが多くて時期が遅すぎました(;・∀・)
いろんな品種がありました
持ち帰りOKとの事で、スマイルキック用に
花瓶を買おう買おうと思って買えていない自分ががが・・・
季節の花を飾るのもイイもんですね(^_-)-☆
会員さんの開いた脱毛サロンを取材にいきました
別でこだわった記事を書くのでお楽しみに☆
スマイル特典あります(*´з`)
海旅行の詳細
9/8~9/9
1日目
出発9:00
昼食
買い出し
キャンプチェックイン
海
キャンプ BBQ キャンプファイヤー
就寝
2日目
体育館利用?
キャンプチェックアウト
昼食
海
帰宅
[旅費]
10000~15000円
[注意]
海でBBQ禁止
キャンプ場 花火禁止
[現参加者]
泊まり:7~8人
日帰り:4人
参加者は、自動ドアの紙に記入お願いします!
最近のコメント