ついにキックボクシングジムらしからぬ綺麗な外装が完成致しました(''◇'')ゞ
ポイントとしては、のぼり旗などが無くても建物自体が宣伝になっているという事。
そして、一見何の建物だか分からないけど、20~30秒見れば
『あ~キックボクシングジムね』
と分かる施設になっています。
正面玄関前、看板部分はライトが点くようになっています。
カラーライト導入と決定?
カラーライトを導入してみて、昼間は効果が薄かったので夜に点けてみたところ
導入するのは奥のライトですが、謙虚ながらも主張しすぎず優しい光で周囲を照らせているので18個入ったら、そこそこ良い感じになると思います!
※一応、ダウンライトの数は後からでも増やせます。
カラーも細かいカラーまで何百通りと種類を選べるのと、点滅や徐々に自動で色合いを変える事も可能です!
やってみたらピンクとブルーがやっぱりいい感じでしたね。
サンドバッグのところは、強いブルーライト電球を別に取り付けてサンドバッグを青く照らすようにしてみます。
チケットが完成
ビジター券、ボルダリング券ともにデザイン通りに仕上がりました♪
実際には、赤・青のグローブはスマイルキックには置きませんが・・・(笑)
貸出用のグローブは、全部黄色で統一します。
スタッフからのご意見、ご提案
スタッフになる方から色々な意見があったことをまとめてみようと思います。
①冷蔵庫を置いてほしい。そしてアイスクリームを冷やしておいてほしい。
冷蔵庫はアイシング目的でもタンブラーを冷やすのにも使えますので、置こうと思います(^_-)
アイスクリームはナイスアイディアながら、冷凍庫は厳しいかもしれません( ˘ω˘ )
②スタッフのダイエット・ビフォーアフター計画
面白そうなので是非やりたいです。
といっても、させる側の方ですが!
自分は恐らく勝手に痩せます・・・いえ、やつれます(笑)
今は貯蓄の時期( ˘ω˘ )
③護身術レッスン
スタッフの中に護身術に対してのスキルが高い方が2人います。
月1でも護身術レッスンがあったら面白いかもしれません!
実用性というよりも、レッスン自体が面白いと思います♪
④アルコール除菌
スタッフに綺麗好きが多くて大変助かりますが、何人かに道具のアルコール除菌を勧めてもらいました。
洗剤とアルコールのダブル洗浄、良いと思います。
アルコールがあるなら、スプレー除菌がいらないかもしれません。
前向きに検討したいと思います(^^)/
⑤シャワールームが綺麗すぎる(誉め言葉)
その通り。
高性能シャワールームです♪
⑥懸垂バーが欲しい、むしろ雲梯が欲しい
懸垂バーはスミスマシンに付いていますが、絶対にどこかに付けたいな~という気はあります!
できるだけ、景観を乱さないところに取り付けられたらと思います( ˘ω˘ )
雲梯は、自分もやりたいですが景観が乱れるので厳しい・・・本当はロープトレーニングなんかも取り入れたいんですけどね。
コンセプトがアスレチックのようなジムも絶対面白いと思いますけどね♪
⑦EDMを流してみてはどうか?
ダンス系のレッスンができるのであれば、いいかもしれません。
それか夜の部の基本曲としてもいいかも?
音楽とライトアップが融合して、シャドーやサンドバッグ打ちがノリノリでできれば最高だと思います。
最近のコメント