どうもスマイルキック代表の土屋です('◇')ゞ
徐々に肉体改造がスタートして、良い感じです♪
さてさて、今年も毎日忙しく楽しい事を追い求める為に、いろいろとチャレンジしていこうと思っています!
具体的にどんなことをやるかというと・・・
Contents
1.1級2級小型船舶免許を取得します!
クルーザーをレンタルして釣りをする・・・というのが一番の目的です!
自分が今やっている海釣りというのは
①陸っぱり
②ボート釣り
③船釣り
④係留船釣り
で、そのうち安定した釣果が出せるのはボート釣り・船釣りにはなりますが
ボート釣りは窮屈で腰が痛くなる、天候次第なので40%以上で出れない、窮屈なのでルアー釣りやジギングなどがしにくい
船釣りは船の仕様に合わせた行動・釣り方をしないといけない(狙う魚種も定められる)、乗組員の目があるので自由度が薄い、コストが高い、すぐに帰れない
なので釣らせてあげたい+楽しくやりたいってなると
釣らせてあげたいなら船だけど高いから定期的に誘いづらいし、船だと作業感はいなめない。かといってボートだと2人ずつだし、窮屈だから素人には向かない
そして個人的に大物を安定して、いつでも釣れる環境を作るとなると
コスパ、快適さを考えてボート釣りに近い動き・・・カヤック釣り→危険性がまだある・・・クルーザー!!
なので、クルーザー(プレジャーボート)を使っての釣りが最適だという結論に至りました!
今年は泳がせ、ジギングをメインに大物を狙っていきたいと思います(^^)/
※会員さんに聞いたことろ、釣りレベルであれば2級で十分ということに!
2.今年も肉体改造します
去年は絞り、太さが甘かったので今年はデカく且つ絞れるようにチャレンジしてみます('◇')ゞ
去年
今
ここから去年よりもバルクアップしながら絞ります(^^)/
現在、はっしーとチャレンジ開始!順調・・・です!多分!
しっかりA4コピー用紙にやった種目を記録してファイリング中。
自分の今年のやり方は
7~10setで追い込む!
胸は得意なので、色んな角度から高重量で攻めて形を整える。ベンチは80~90kg15回がメイン?インクラ50~60kg。フライ20kg+プレートプレス15kgくらいで。腕立ては200回以上目標。
背中は重量よりも意識と回数で追い込む、特に広がりを意識。ローイング40~50kg、デッド70kgくらいで高回数で。懸垂は50~100回。
足はレッグプレスをしっかり追い込む。80~100kg15回がメインで。
二頭筋はアームカール30~40kgでとにかく高回数で。
三頭筋は得意なので、エクステンション40~60kg15回で。
肩は、ハイクリーン10setと懸垂、サイドレイズで。ノってたら高重量で。
腹筋は、基本V字30秒5set。ハンギングワイパー、腹斜筋の種目。
食事は米の量だけ抑え目に自由で玄米食とかは基本やりません!高GIの糖質は控えめで。
飲み物も今は自由。量だけ。
有酸素運動もガッツリやりますが、スパーリングは今年は殆どやらないかも。
3.柔術を少しずつ学習中
会員さんから頼まれてじゃれ合う程度でしたが、テキトーにやっていたら、だんだんサマになってきたので会員さんに上手い人がいるので教えてもらおうかなと(^^)/
知らない世界を経験して試行錯誤するのは楽しいね~♪ 実力が拮抗するのは楽しい♪
首相撲は同体格なら殆ど負けないレベルにまで達した感はありますが、柔道はお情け初段までなので柔術はまだまだだな~と思いましたね
何より寝技って重力利用できないから、力の使い方間違うとすぐに疲れるからテクニックがないとダメですね
4.卓球も少しずつ学習中
卓球も会員さんにかなり上手い人がいるので(以下略
今の自分の実力だと卓球部だった人にも大差では負けないレベルまできたかな?くらいです。
※ピンポンレベルの人なら11-0くらいで勝てるくらい
ペンホルダーですが、高速サーブ(下回転ありverも)、下横回転のバック、フォアのバックへのスマッシュが武器でやっています♪
今年いっぱい練習して横回転を安定して打ち返せるようにしたいですね~
下回転とドライブにはかなり強くなりました!スマッシュも甘いのなら3、4回に1回くらい返せるかな~くらい
今のところ、スタッフランキング1~3位、総合ランキング3~6位くらいかな?
サーブが安定すれば順位あがりそう(; ・`д・´)
もちろん、絶対王者を目指しますよ~
5.大運動会やります
400mトラックか体育館借りてやります!
リレーとか障害物競走など運動会を盛り上げたいと思います('◇')ゞ
参加希望者はジムの掲示板がラウンジにあるので記入ください!その後に月日や何やらを決めていきます!
6.夏場に本格アウトドアやります
今年はクルーザー免許もとるので、魚を釣って、山の幸と合わせて別荘借りてBBQやったり
凄い贅沢な大人の遊びを企画したいと思っています!!
これも参加希望者を募りつつ、提案していきます!
7.本格的な料理を作る
ザ・テキトーに料理を作っているのですが、それっぽいのを作ってみようかな~と思います(-。-)y
グルメアニメやグルメ漫画が好きなので、いろいろと試行錯誤中(*'ω'*)
特に我が家の最強に旨いカレーは近日中に完成させたいですね
色々スパイスや調味料使っても納得いくカレーにならず!
ただ、玉ねぎ・リンゴ・トマト缶・はちみつ は鉄板ぽいですね( ..)φ
甘さはクリアできているので、カレーっぽさ・スパイシーさをいかに際立たせられるか・・・
コクは バター・ウスターソース・赤ワイン で何とかなるかなぁ。赤ワイン結構いい気がする。
食戟のソーマみたくスパイスが全てのカギになりそうだ( ゚Д゚)
魚料理に関しては、熟成を極めたいですね
ぬめり、うろこ、エラなどのカス、内臓などが残っていると熟成が上手くいかないので、金タワシを導入しようかなと思っています(包丁だと時間かかる)
やっぱり究極の刺身を提供することが一番の目標ですね~
刺身が上手いヒラメ・ブリ・カンパチ・サワラを今年は狙っていきます(*'ω'*)
特にブリは最大の目標です!釣れたらお祝いラーメン食べよ(笑)
8.YouTubeコラボ・チャンネル登録増やします
もはやYouTubeは酔狂でやっている感覚なので、それが集客につながるなんて思っていないし望んでもいない
ただ、登録者を増やしてみたい。それだけ。
YouTuberのネタの殆ど自分はくだらないと思っています(特に格闘家チャンネル)が、ビジネスとしては『上手い』と思っていますし、その格闘家自体はどの人もすごいレベルです。
バラエティにアスリートが出て成立するための条件とは、アスリートが馬鹿やるほかないわけです。
自分も、YouTubeでプチ成功してみたいっていうチャレンジの元、くだらないネタも恐れず楽しんで投稿しています。
オムツメーカーの社長がオムツ履いているのか?っていう例えと同じで、自分も世の中の笑いのレベル・ニーズに合わせる事を無心で考えてやっていこうと思います。
釣り自体、釣り方にこだわっていて釣果が出ていない人は俺は残念な人だなと思っています。
自分は魚を釣ることを目標としているのに、釣る行為自体にプライド持っているだけなら草原で竿振っていたらいいじゃんという理屈です。
自分はそもそも格闘技業界に興味がないですが、格闘技には興味があるし、人間性がマトモな格闘家なら繋がりたいと思います。そんな理念が伝わっていたら中身は何だっていいんじゃないの?って感じですね~
9.結婚式
上は自分達のブシュロンの結婚指輪です。夫婦違う色( `ー´)ノ
これがなかなかオシャレだと自分は思っています☆
式は200人くらいでやるので、今からしっかり計画中です♪
1次会はお堅い感じになるかな~2次会は全力で出会いの場にしたいな~
男と女が一番カッコよく見える場で、繋がらない理由はないよね~??自分の式の成功はみんなの満足度100%だと思っています。
とにかく退屈しない結婚式をプランニング、従来の新郎新婦のエゴでやる部分は全部カット!?笑
おもてなし を第一に、みんなが主人公になれる式を。また、バトンを繋げられるように♪
ブーケトスなんてしなくていい。1人1人手渡しで全員もてなしたい。
10.ハワイ旅行
今年の末から新婚旅行へ行ってきます。海外怖い怖い病の俺ですが、全力で楽しんで価値観をガラっと変えてスマイルキックに活かしたいですね!
向こうでも運動もしたいなぁ、情報求む!
11.夫婦で都道府県25カ所以上制覇!?
現在19?今年はポンポンポ~ンと楽しみながら回りたい!
良かった場所は是非シェアしたいし、シェアしてください(^_-)-☆
最近のコメント