どうもスマイルキック代表の土屋です☆
最近、約半年のびていなかったベンチプレスのMAXを更新できました!
怪我やヤル気の問題でベンチや上半身をしっかり追い込めていなかったのもありますが、130kgは結構高い壁がありました( ˘ω˘ )
今までは120kgがジリジリジリジリ・・・としか上げられなかったのに、130kgがスッと上がったので大きな変化を感じています!
最近は夏に向けて・・・というより、本気で自分が変わっていく為に、トレーニング方法を変えました!
ベンチが伸びていない理由と解決策として
①単純に追い込めていないから、筋発達していない=回数を増やせば怪我のリスクなく筋発達する
②扱う重量が軽いから共同筋の使い方、フォームが甘い=100kg以上を定期的に持つようにする
この2点を大きく感じながらトレーニング!
シャイニー薊式の高重量・高回数を基盤に
メイン種目
ベンチ70kg×20回 3set
インクラインダンベルプレス24kg×20回 3set
ダンベルフライ14kg×20回 3set
インクラインプレートプレス10kg×20回 3set
サブ種目
インクラインベンチ50kg×20回 3set
ベンチ100kg×限界 1set
デクラインベンチリバースグリップ40kg×限界 2set
ダンベルプレスリバースグリップ16kg×限界 2set
※時間とヤル気があれば全部こなしたい
あと、個人的に大事かなと思っているのが、握力!!
バーをグッと握りしめる事で重さに負けないで胸、背中、肩や腕の力をバーに打ち上げられる気がする!
その為にはやはり高重量のダンベルやバーベルを定期的に持つことが大事かな~と思います( ˘ω˘ )
腰が悪いので全体的にトレーニングやれていないですが・・・夏に向けて考えているのは
①自分のトレーニングをウェイトに絞る
②腹筋はフルスクワット、レッグプレスでつけて、自重はV字くらいで高重量低回数で
③3頭も高重量高回数で4~5set目標
④2頭も同様ですが今は好きじゃないので3setくらいで控えめ
⑤肩は重すぎない重量を高回数
⑥背中はデッドをやりたいけど、ぎっくり多発中なので懸垂
本当は胸と同じくらい背中も鍛えたいけど、できていない現状(-_-)
殆ど胸と3頭しかガッツリできていないので、意識を上げないと!!
目標は2ヶ月半後には今までで一番良い身体!!
今79kg近くあるので、74kgくらいまで絞りたい(=゚ω゚)ノ
最近のコメント