どうもスマイル代表の土屋です('◇')ゞ
夏ですね~
スマイルキックでもメチャクチャ温度と湿度ですぐに汗ダクダクです(; ・`д・´)
※クーラーは結構きかせていますが
正直、熱中症が物凄く心配で個人的にマスク着用とジムのハードトレーニングは噛み合わないと思った方がいいと思います。
ただし、あくまでコロナの世間のイメージが深刻で万が一、感染していて 且つ 重篤な合併症・高齢者に対して感染させないエチケットとしてマスク着用を推奨とします
勿論、スタッフも徹底しておりますが、自分はコロナより熱中症の方が発生率・死亡率も高いですし、遥かに怖いので鼻出しはしています
が、ウイルスは基本的に高性能HEPAフィルターを使わない限り通してしまうので、あくまでエチケットしてミット打ち・コンタクト練習の時は必須でお願いします。
一応、スマイルキックの空気清浄システムはHEPAフィルターを使っています。
さてさて
最近のスマイルでは、夏なので汗だくになって脂肪落としまくりまSHOWということで
代表が会員さんと行っているのが
10分間サンドバッグ
10分間白サンドバッグ2→黒サンドバッグ3→白サンドバッグ3の順にパンチ・キック・パンチのコンビネーションを繰り返します!
※10分だと個人的に物足りないですが20周だとかなりやり切った感がありました!
白は動いてしまうのでパンチコンビネーションでワンツー×2、ワンツー×5などを高速でやってサッサと動いて次の人に繋ぎましょう!
黒は動かないのでキックコンビネーションで右ミドル3連打、左ミドル5連打、交互3回ずつetc
※膝も入れます
5分間サンドバッグ
みやにー・はっしーのやっていた連打サンドバッグの足ありver
30秒ゆるーく連打、30秒ハードに連打!!
それをパンチだけ、キックだけをランダムに!!
白サンドはキックのテクニックがないと揺れすぎるのできついですね(; ・`д・´)
TABATAトレーニング・ポケモントレーニング
TABATAは20秒×8SETの音楽つきのトレーニング
ポケモントレーニングは40秒×10?の音楽付きトレーニング
正直、スマイルキックでもオリジナルのを音楽つきで作ろうかなと思っています(*‘ω‘ *)
肩トレ
一部の男性とだけしかやっていないですが確実な成果が出てきています(*‘ω‘ *)
ショルダープレス(ダンベル20kg×15~20)(バーベル40kg~50kg?×15~20) 3~4SET
ダンベルサイドレイズ 18kg15回 → 10kg15回 → 5kg15回 3~4SET
ダンベルフロントレイズ 30~40回 3SET
リアレイズ 20~25回 3~4SET
夏までにボディメイク頑張りましょー!!
もう夏ですが
最近のコメント