どうもスマイル代表の土屋です('◇')ゞ
最近は気付くとブログの更新が遅れているというのが多々あり、それほど何かやる事がある!ハマっている事がある!
という事で、おそらく告知したり報告していなくても、結構目まぐるしく色んなことをしているし考えている気がします('_')
そんな中でやはり最低週1はブログを書きたい!
というのもスマイルキックに興味を持ち続けてくれている人に情報をシェアをしたり、少しでも元気を分けたいと思うことがあってのことです(^^)/
できれば週2にしたいんですけどね!
サンドバッグ補修に関して
スタンディングバッグの破損が露わになってきておりますが
何故こんなことになっているかを説明すると
①元々のスタンディングバッグの基準の砂量の倍(100kg)の砂を入れている →サンドバッグが簡単に動くのを防止した
②中の鉄パイプに丁度ハマるような無垢の重い長い鉄の棒を差し込んでいる →鉄パイプが買って3か月でそれぞれ折れたから
それによってメチャクチャ性能のいいスタンディングバッグが完成した!!
・・・のだが
①の影響で下の重りになっているプラスチック容器の継ぎ目が開いてきて砂が漏れる
また、無垢の鉄棒が下を貫いてしまい、サンドバッグ中央の素材が床に擦れて黒い跡が床のマットにできてしまう
この2点をどうにかするためにガムテープを使用したが強度が良くなく
溶けるタイプの最強のテープを利用したり、詰め物をしたりしてみたが、あまりよろしくない(-。-)y-゜゜゜
最終的に見た目は悪いものの布テープが割と適応している様子(._.)
グルーガンがいいというアドバイスも複数もらっているので近日試してみようかと思っています!
Twitterについて
あまり機能していなかったTwitterですが、代表&スタッフの何気ない話や〇〇やりまーす、〇〇やりましたー
などの簡単な情報シェアをする感じであまり気負いしないで使っていこうと思います!
まずは習慣づけ!!意識づけ!!
何回もツイートして慣れまーす('◇')ゞ
10月のイベント情報
バーベキュー
10月はみんなで班に分かれて料理対決!!
その他
・代表の美味しいチャーハンが食べられます
・アサミンの拘ったオシャンティな料理があるかも
・TOMOさん特製のわさビーフが食べられるかも
みんなで楽しく身体を動かします☆
アウトドア好きの人は是非参加ください!
インドアな人もこの機にアウトドア好きになりましょう!
ハロウィンパーティ
10/29はジュニアクラスのハロウィンパーティ👻
どんなことをするのかはお楽しみに~!
運動もします(・・)/~~~
10/31はバーベキューがそこで確定したらハロウィンパーティ込みになります。バーベキューなければスマイルキックでやろうと思います!
もし、スマイルキックでやるとしたら本格的にハロウィン使用の料理・お酒で楽しみたいですね~♪
12月のイベント情報
スマイルスパーリング大会 S-1 グランプリ
スタッフと会員さんが行う計10組(14~15戦)のスパーリング大会
スマイル4周年目にして初の試みですが
自分の意に反して、みんなのヤル気と期待が凄かったので実現となりました!!
その際の大会の根本的なルール
・相手になる人と明確なルール決めをして終わった後に互いに良い経験になったと思え、より親睦が深まるように(遺恨を残すのは言語道断)
※ボクシングルール、ハーフ&ハーフ、マススパー(5割)、マスマス(2~3割)、当てないルール、ガチスパー(技術を伴ったガチならOK)、その他〇〇は無し・ありなど
主催した意図として
明確な目標づくりをして、それによってしっかりとした練習をしてもらいたい。
みんなで結束力を高めて、一体感を。そして自分自身には達成感を。
試合に近いリアルな緊張感と格闘技の奥深さを知ってほしい。
マッチメイクした人は同階級・同体格・同格が多いと思うので、これを機に良きライバル・ジム仲間になれるように。
とにかく格闘技をしっかり楽しむ・味わうためには実戦形式の経験は必須なので第一歩を踏み出し欲しい。
主催した側として、楽しく安全にスパーリング大会ができるように計画立てをしていきます('◇')ゞ
代表のチャレンジとして
当日、参加者のモノマネを披露します☆
クリスマス会・忘年会
今年もやります!
よりロマンチックにオシャンティにできるようにCHIHOと計画していきます!
テーマは『大人の年末』を味わえるように精進します('◇')ゞ
ヤル気の出る格闘家・ボディビルダー名言集を作っています
オトコなら誰でも憧れるような漢の中の漢たちのアツい・痺れる・心に響く名言をハイクオリティで見てもらえるように頑張って作っています☆
漫才会の動画編集中
もう少しで全ての漫才・コントが仕上がりますので少々お待ちください!
出来次第、YOUTUBEや一部のSNS、ホームページにて公開予定!
ちょっとしたこと
ブログの文字数がカウントできなくなったので、chromeに変えて拡張機能使ってみることに!
このようにwordpressで文字数のカウントができなくなった・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
仕方ないのでブラウザに興味なかったですが、chromeをメインにして拡張機能の文字数カウントをメインに使うことになりそう(; ・`д・´)
使い勝手は良かった♪
↓
因みに文字数はseo対策で最も大事なので、自分はこのブログで320の記事を上げていますが、全ての記事が1000文字以上です。
※未公開74(笑)
1000文字以下の文もありますが稀で、google上では非公開という形でアップロードしています('ω')
では今回はここまで!
最近のコメント