どうも、スマイルキック代表の土屋です(''ω'')ノ
色々とボディメイクについて改めて考えてみました。
Contents
会員さんからのよくある質問
筋肉がつきづらい
もしかすると、フォーム・回数・重量などが甘かったりします。
自分も甘ちゃんなのですが、自分の持論では
・ちょっと引き締めたい人
➡1部位 8回が限度の重さ 3セット
・けっこう引き締めたいorムキムキになりたい人
➡1部位 8回が限度の重さ 3セット 2種目
・マッチョになりたい人
➡1部位 8回が限度の重さ 3セット 3種目
・コンテストチャンピオンレベル
➡1部位 15セット以上
なので、例えば「なんか変わったね」と言われるくらいになる為には
胸筋なら、最低でも
ベンチプレス 8回×3セット
インクラインベンチプレス 8回×3セット
くらいはやる必要があります。
ただし、肉体は恒常性を保つ性質があるので、徐々に重量を上げていく必要があります。
※重量を上げなくてもフォーム次第で負荷を上げるのも〇
因みに、自分が筋肉がしぼんだと言われていましたが、完全に睡眠不足という事が分かりました(笑)
どうやら、筋成長に睡眠(成長ホルモン)は重要なようです。
食事・運動に気を使っていても痩せない
1度に高強度な運動を一気に行っても、あまり効果がありません。
つまり1時間程度の運動(ストレッチ、ウォーミングアップ後の30,40分ほどの運動)を週2回くらい行う程度だと確実に痩せる運動強度とは言えません。
適切なダイエットのために必要な運動方法をHIITと言い、HIITトレーニングとして全世界で認知されてきています。
「ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング」の略で
高強度の運動➡低強度の運動➡高強度の運動を繰り返すトレーニングを言います。
この運動方法だと脂肪燃焼効率が6倍に跳ね上がります。
つまり、汗を掻いて身体が温まっている状態で、ダラダラ~しっかりとメリハリつけて長めに運動している人の方が、しっかり1レッスンor1時間くらいを高強度でこなす人よりも結果が出やすいのです。
自分自身、普段はダラダラとサンドバッグ打ちをしたり、本気で30秒ほど打ったりをまったり繰り返していますが、過去最高に脂肪燃焼速度が早いような気はしています。
よく分からない方は、運動強度を下げてもいいので、ダラダラでもいいので長い時間トレーニングをしてみるといいかもしれません!
アッパーの動画をアップしました!
昨夜、3時間かけて編集したアッパーの動画ですが、PCがフリーズし全てが消し飛びました( ;∀;)
一瞬絶望しましたが、考えていても仕方がないので
そこから、朝まで2時間半かけて作り直しました!
めちゃくちゃお腹減ったので、松屋で大盛の牛丼を食べた後に、死んだように寝ました(笑)
これで基本のパンチとキックの動画が殆どアップできました。
次からどんな動画を投稿しようか迷っていますが、キックボクシングジムらしからぬ面白い動画をつくりたいなとおもっています♪
ついに第二弾のゴムも切れました
もはやゴムじゃない方がいいんじゃないかとすら思っています。
なにか策を考えます"(-""-)"
尻トレが流行っています!?
来年の夏に向けて、ヒップアップを目指してる方が増えています。
統計的には
〇ッパイ星人の方が多いようです( ˘ω˘ )
スマイルマークのネイルをして下さった会員さんがいました
niceです(''◇'')ゞ
新しいフィジカルトレーニングを開発しました!
野球部の足腰が身に付くトレーニング♪
ミット打ち後に是非やってみてください!
ジャブ用の棒が増えます!
(代表に?)人気のため、4本に増やす予定です|д゚)
楽しく攻防練習しましょ~!
ジュニアクラスが2人になりました!
木曜の17~18時はジュニアクラスとなっておりますので、更衣室・ラウンジ以外の施設のご利用はお控えください。
グリル鍋も買いました
結局、オーブンだと匂いが充満しちゃうのでグリル鍋を買ってみました♪
結果的に、洗いも楽で重宝しました|д゚)
最近のコメント