どうもスマイルキック代表の土屋です('◇')ゞ
今回は日頃、積み重なっている小さい課題と取り組みを書きます!
※こんなblogでも結構「早く更新してください!」という嬉しい声が結構あって励みになっているので頑張って更新しますよ~('ω')
2級船舶免許の講習1回目
無事行ってきました!
久々に朝早い+都内ということで行きづらかった(; ・`д・´)
いっぱい受講生いるのかな~と思いながら、部屋に着くと1人しかおらず、その1人は自主勉強みたいな感じだったので実質自分一人だけだった(笑)
7万くらいで3回いけば取れる資格ということでメチャクチャ簡単だろうな~と思ったら、そこそこ厚めのテキストでした(・・)/
試験も点数は自己採点で合否のみ?とか聞いたので、点数でるなら100点目指してもいいなと思いましたが悩んでおります(笑)
※今年はまだ100点いないとのこと
興味がある分野だから楽しいし、何より担当教官が釣り好きで中々に面白い先生で、卒業生との付き合いもあるらしいので、万が一の今後の付き合いを円滑にする為に満点取れる準備だけはするとは思います( ..)φ
それよりパーキング失敗して高くついたのが痛かった(笑)
昼飯に食べたラーメンは結構美味しかった、やっぱ白湯豚骨系が好きだなぁ
フライドオニオン、ガーリックは入ってたら入ってただけ好き(笑)
iPadのリンゴループを解決しました
実はソフトバンクショップに一杯食わされて、iPad2台もっている自分です・・・
まぁ、結果的に1台はスマイルキックの映像をフロアに流すのに使い、1台は家で夫婦ともに動画を見るのに使っているので良かったにはよかったですが
上福岡店、ふじみ野店どっちも営業がくどい・・・というか知識がないこっちが断りにくい攻め方をしてくるから罪深いわな( ゚Д゚)
自分の行きにくい店ランキングTOP3入りしています!
それはさておき、iPadが充電できず、リンゴのマークが表れる→起動→すぐ落ちる のループがたま~に発生していて
SIMカードを取って軽く拭く→再起動で3度ほど直っておりました・・・が
最近起きた症状で、それを何度もやっても直らなくなりました"(-""-)"
結論から言うと、iTunesで初期化しないと直らないらしく、満を持して初期化したところ無事直りました!
メインで使っている機体だったら、危なかったかな~と思います( ゚Д゚)
メールアカウントのエラーとPCのメーラーとの紐づけ
正直、自分が一番分かっていないところ・・・いつもK氏に連絡して何とか直るので大体わかってはきていますが100%理解したいシステムだな~とは思います。
結局、携帯のメール📧で使えるアカウントを携帯の設定でいくつか作れるらしく、スマイルキックの場合はoffice@のアドレスがそれに該当します。
ただ、サーバー関連のアップデートなのか知らないけど、よく受信できなくなる
毎回、①SSLの設定を切る ②アカウント作り直す(パスワードを思い出す)ことで解決するんですが、どういう仕組みでどういう設定がベストで受信できているか謎(笑)
PCのメーラーをDLしてテキトーな知識で紐づけできてるからいいかなとは思いますが、ちゃんとした知識を知りたいなと思います( 一一)
LINEも同様に携帯←→PCでつながっているので、メーラーをPCに入れるメリットは何か・・・自分もPC変えて最近になって初めて「あ、そういえば以前使っていたようにメーラー必要だわ」と思ったので、たま~に必要になりますが
スマイルの場合
・office@~~にきた請求書などをPCのメーラーで開いてプリンターで印刷する
・office@~~にきた業者へExcelなどの携帯では開けないファイル・大きいファイルを添付 or DLする
・office@~~にきた文章の中にPCサイトのURLがあったとき
・office@~~にきた文章をPCでコピペしたいとき
なんかに使っている気がします。
ジム作っている当初は「ウチはPC、プリンター、ファックス置きません」宣言していましたが、コスト<<<<<<<利便性ですなぁ
ホームページ・ブログの改善・・・できず
最近、ブログがフリーズすることがあって、どうやら
IEでブログ書こうとすると必ずフリーズする
という
自分がなんでIEを使っているかというと、銀行のインターネットシステムと相性がいい(IEだとそっちの一部の更新などができない)
結局、別のブラウザでも両方の併用ができたのでIEはココ一か月ほど使っておらず、下手したらずっと使いません( ゚Д゚)
あと、ちょこちょこスマイル内で改良・改案されていっているシステムをホームページに完璧に投影はできていないかもしれません(笑)
だいぶ、イジって現在のスマイルキックと同じ風に直していますが・・・ホームページの内容と現実は絶対に違うよなぁ。
サービス形態の変化、クレーム処理の実際
自分が一番気を付けていることは「ホームページ・別の紹介ページや口コミなどと実際のサービスとの大きなズレ」
初期にこだわっていたポイントは今もこだわっているところもあれば、別のポイントに移している可能性もある。
いずれにしても、基本的なサービス体系は同じなので70~80%の利用者は可もなく不可もなく利用に大きな不満はないと思われる。
よく冗談で「代表は女性しか指導しない」とか「女性と初心者以外は放置」と言われることもある(; ・`д・´)
※まぁ笑いながら話ができていて、ミット打ちをやっている以上、放置とは無縁なんですけどね
マジでその通り!That's Right!(笑)
googleのレビューにも皮肉っぽく書いてあったけど、それ誉め言葉だから・・・
逆を言えば、「代表は女性を指導しない=男に強くなる為の指導・ガチスパーばっかやっている」とか「女性と初心者は放置=仲いい人間と遊んでいる」
ってことで、普通のガチなジムやんってこと。
多分、それが格闘家にとって一番楽しいし、楽だし都合がいい。殆どの人はそこに陥るけど、だんだんスマイルキックでは女性・初心者に優遇できるスタッフになります(逆にこっちを優位にする方こそ難しい)
そもそも、自分が作ったジムだから自分は何のサービスでもできる。ガチ指導だってガチスパーだって。
しかしながら、それをやれるスタッフ、むしろやりたいスタッフがいっぱいいるなら代表である自分がやる必要はない。
そもそも、自分が一番ガチだと思うし、血気盛んだから・・・スマイルを守り、みんなの幸福を願える自分でなければ
ずっとガチ指導・ガチスパー・かわいがり ばっかしているんじゃないかな?
まぁ、自分がやりたいこと=良いサービスとは全く思っていないから、そっちの精神からは2歩3歩離れているから、滅多なことではスパーすらやらないし、ガチ指導もしないと思います('ω')
※逆に代表がやってたらスタッフができないしね
そっちに向くと、自己中になるし、ナルシストで周り見えなくなるなぁ 格闘家みんなそうじゃん(笑)
このジムが繁栄し、バランスの良いフィットネスジムになるに必要なオリジナルの動きを取らないと自分のエネルギーと与えられた時間が勿体ない('ω')
人目を誰よりも気にする自分的には 誰かの為になることをやると何をやろうが、誰かが損になる と自分は思っています。その中でできるだけ皆が喜んでくれてスマイルキックの利益になることを最最最優先に。
①スタッフと仲良くて、会員同士で練習もできている男性会員、何らかの気づきで格闘技にハマった人はジムに通う理由があるだけのメリットがある。定着もする。
②女性会員は、そもそも通い続けられる人自体が圧倒的に少ない。上達しても手厚くサービスしても尚、男性の1/3以下。ともとも男と違ってジム友を作れる人も少ない(壁が厚い人が多い)し、格闘技にハマる要素が少ない。
①②を使って求められる解は・・・
男性初心者は少し指導されるか、誰かと仲良くなれば大体は定着する。
女性は初心者だろうが古参だろうが定着が薄い。
ので・・・
代表のメインの動きとしては・・・
男性→とにかく仲良くなる、人と人とを繋げる(自然にか割とガッツリ)。格闘技の奥深さをスパイス的に注入する。
女性→とにかく仲良くなる、人と人とを繋げる(自然に繋がりそうな場合のみ)。ミットを持つ、一緒に筋トレする。
雰囲気、バランスを考えると最悪でも50:50以上で女性が増えてくれた方がいいのは当然のことで、男性は男性が増えようが女性が増えようがどっちでも、自分が何も考えなくても増えます( 一一)
が女性は
男性が多いと女性は増えない。※イケメンはのぞく
女性がある程度いないと女性は増えない。
でも、結局 自分は男女ともに50:50で見てると思うけど、どうなんでしょう??
※たぶん、話している時間は圧倒的に男性が多い
結論!
会員は間引くことはできない。男女の満足度を維持したまま、バランスを取ることはできる。
あ、あとビジネスさておき 女性ってだけで優遇したり、やったーとか万に一つでも思わないですね(笑)
むしろ、そう思われるのさえリスクでしかないと思っているタイプだからなぁ~俯瞰的
動画編集ソフトがYouTubeと紐づけできない+バグるのは解消
パソコンが良くて、ソフトもいいのに
この状態から
こうなる( ゚Д゚)
何故だ―!!!!!???
まあ、どうやらソフトというよりグラフィックボードに関係するPCの一部のファイルが悪さをしているようで
①いろいろと削除して新しくDLする
②グラフィックボードを新しくする
③動画ソフトを新しくする
しかないようでした( 一一)
①は怖いし、難しそう!バッグアップとかも面倒くさそう・・・だが、②③は最高のを買ったつもりなのでおかしいわけがない!
ということで結局は①をやることに
検索機能が弱い?ので左下とか使えないから色々と1から探して、バックアップして・・・
ワルい部品も場所を検索で引っ張れないから面倒だけど1から探して削除削除削除!!
ディスプレイデバイスの型?調べるのも何で左下で出ないんでしょうね~面倒( 一一)
結局、上記で調べた内容だけで自分の型番が分からなかったので、予め削除したデバイスの写真撮っておいてよかった!九死に一生を得る
とまぁ~色々とやった結果
無事に直りました!!
ちなみに・・・こんな感じで動画ソフトから以前はYouTubeのアカウントを選択してアップできたのに
現在は
出来ませーン( 一一)
動画ソフトを更新したり、YouTubeのアカウントを維持っても無理でした(; ・`д・´)
誰か知っている人いたらアドバイス求む!
※仕方なく動画をPC上にエンコードしてから、上げているので出来なくはない
まあ、こんな感じで面倒な課題を解決しています 終
最近のコメント