どうもスマイルキック代表の土屋です☆
最近、疲れが溜まっていて仕事終わりにblogというのが気乗りせずに更新が遅くなりました(;・∀・)
「土屋さん、ブログ更新まだー?」
という声が多くなり、思い出しました(笑)
自分の近況ですが・・・
①減量から7kg太りました!!
さよなら腹筋(*´з`)
殆ど毎日ラーメン・・・さよなら健康(笑)
代わりに、食の自由とパワーとバルクを手にしました(笑)
※グルメレポは、結構ネタあります
②両足の捻挫が悪化しました
飛んだり跳ねたりは自重しますので、ご了承ください!
③訳あって、オープン初!?蹴りありのスパーリングをしっかり練習します
お陰で足の怪我が治らない!
けれども、色々考えてやらなきゃなと思いました。後述します!
久々に動画つくりました!
タッツープロのトレーニングや食事に密着した動画です、格闘家としてレベルアップしたい人は是非ご覧ください☆
他の動画も考えています
⑴スマイルキック1周年記念
⑵スマイルキックでできるトレーニング一覧
⑶マススパーリングのお手本
⑷STAFFと会員がつくるプチ映画orドラマ
⑸おふざけスパーリング
⑹おふざけ密着動画
⑺テクニック講座
⑻今アツい情報をお伝えする動画(定期配信)
⑼スマイルキックのスーパープレイ集?絶対に燃える動画
ネタはあっても、やる気がない!
需要を感じられなければ作らない(;・∀・)
協力者、サポーターが少なすぎるのもイタイ。。。
どうしても見たいという動画や上記の動画で要望あれば、お伝えください!
皆さんの為なら、頑張って動きます(=゚ω゚)ノ
フリーインストラクター、第3の常勤を募集しようかと思っています
来年の3月でタッツーがいなくなってしまいます(それでも本人曰く、月1くらいで来たいとの事ですが)
また、スマイルキックを盛り上げる為のインストラクターの色んなパワーがまだまだ足りないので
タッツーの代わり候補生(現在は週1で常勤)、またフリーインストラクターとして不定期でやれる人を募集します!
最近は、約束を破る人・バックレが多すぎるので期待はしてませんが・・・
メインは、口コミでマトモな人がいたら(=゚ω゚)ノ
新規入会者、現会員に対して厳しい規律の元に動きます
基本的に利益を多く求めず、人に期待せず、自分からギブギブの精神で生きていますが
恩を仇で返す輩が多すぎる ので 会社として厳しい(普通)の動きをします
基本的にスマイルキックでは、顧客側が契約・約束を守れない時に
譲歩して、相手の都合のいいようにやってあげている(会社的には大赤字、デメリット)事がけっこうありました。
その裏には
『自分や会社の損害よりも、そういう常識のない人と関わりたくない』
という念が強い為に、さっさと切っていたからです。
具体的に言えば
⑴入会後、バックレ
正直、意味が分からないです。
入会したのに、来ない。連絡が取れない。
こういう人が、全体の1割近くいます。
仕方なく、退会にしてあげちゃっていますが、普通は契約したら、連絡とれないと会費とられますからね?
勝手なルールつくって入会キャンセルして、プレゼントしたグローブなどを返しに来ないという愚か者もいます。
格闘技ジムでそれができるのが凄い。俺が普通のジムの人間ならどうするんだろうか。
⑵来れなかった分を返金しろ
うちは定期で来れない人ように、格安のビジター利用というシステムがあります。
それを差し置いて入会したのに、来ない。
しかも2ヶ月くらい来なければ、こちらからTELしているのに出ない。
どう考えても、時間管理が甘すぎる。
しかも、普通の格闘技ジムだったら休館の多さに加え、怪我、代表からのプレッシャーで幽霊会員になる人が殆どです。
それをしていないで、全うに運営していて、こんなことをいう輩がたまにいるから驚き。
⑶退会したいから電話1本でお願い
基本的に退会する時は
面と向かって、「お世話になりました」「また、機会があればよろしくお願いします」
って言うのが筋でしょう。
こっちも事務手続きやアンケートも取るのに。
スマイルキックでは7割以上の人は、電話で退会を持ちかけてきます。そのうち6割以上が
「電話じゃないと無理」「もう行く機会ない」
と言って電話で退会させてあげちゃっています。
これもちょっとおかしいですね。こっちがイレギュラーを許すほど、自分が程度が低い人間に頭下げているようでおかしいですね。
⑷スポーツ保険はいらせないで
なにやら、スポーツ保険でジムの利益が出ていると思っているようで。
実際は、手続きだけみたら赤字です。
貴方達の為にやってるボランティア活動です。
そういう事ばっかりなんだから、ちょっとは信用せい と言いたい。
⑸会費滞納&連絡取れない
これも割といます。
なんだか、色々思う事はありますが、何でそういう行動でいいと思っているのか知りたい。
相手もこちらもイイ事ゼロです。
契約を交わして、いい付き合いをしてきたのに全て水の泡ですね。
まとめ
普通のお店が半ば詐欺まがいな違約金ビジネスやっている中で、クリーンで明確でリーズナブルなビジネスをやっていて全体の約1割が恩を仇で返す動きをしている現状です。
自分的には、あぶく銭に興味はありませんが、違反している人を取り締まる為には普通の企業くらいに厳しい(普通)姿勢をとらないと精神衛生上よくない今日この頃ですね。
揉める原因をつくるのは嫌ですが、ちゃんとしていない人が得をする世の中はもっと嫌ですから致し方ないでしょう。
11月はタイ旅行に行きます
去年からタイを推されていて、ひょんなキッカケで11月の3連休でタイ旅行に行くことが決定しました!
タイの優しい文化に触れてみたいです。
どんな人柄なんだろうか、空気感、生活スタイル・・・いろいろと興味あります。
また、1割くらいの興味ですが
ムエタイ体験に行きたいです(=゚ω゚)ノ
そういう意味で蹴りありのスパーリングを練習しだしました!
ハッキリいって昔より遥かに劣りました。
こんなんじゃ魅せる、交流どころじゃない・・・
ボクシング、キックボクシングともに試合に出る気も強者とガチガチにやりたい気も0です。
が、本場ムエタイで楽しく交流をしたい気は100万倍あります。
特に自分の好きな選手なら一生分の価値あります!
ゆるくテクニック練習を
普段の練習をみていると
フィットネスだから余計な知識を盛らないでもいい
半面
もうちょっと動きをよくしてあげたり、カッコいいテクニックを教えた方がキックボクシングやってるという楽しみと良い自己PR・シェアができるのではないか
護身術も取り入れてみたら面白い交流ができるんじゃないか
と思っています。
ただ、そっちがメインになると困ってしまうので、サブ的にゆる~くテクニックを教える時間を考えています!
最近のコメント