どうもスマイルキック代表の土屋です☆
今回は食レポと川越のボルダリングジムのレポのみです( ˘ω˘ )
その前に・・・
ロールケーキをくれたKさん有難うございました!!
ほぼ自分の胃袋に入りましたとさ|д゚)
川越のボルダリングジムへ2ヶ月ぶりに実力試しにいってきました!
2ヶ月前の自分
スマイルキック→4級が1つもできないレベル。
川越のRジム→6級が1つだけできる、5級は100%無理。
現在の自分
スマイルキック→3級まで全部できるレベル。
川越のRジム→6級は手順が分かれば殆どクリアできる、5級は1,2つできるレベル。
というわけで、ちょっとだけ成長が見られました(''ω'')ノ
本当はもっとできそうな自信はありましたが、体重が重いのもあるし、パワーでごり押しだとココらが限界のようです( ˘•ω•˘ )
ボルダリングジムではやせ型の20代の男性、小中学生が4,5級をヒョイヒョイ登っていて自分みたいな中肉中背のオサーンがゴリゴリ登っているのは場違い感があって悲しかった(笑)
川越の本格カレー屋 カマナ
川越駅のクレアモールとは逆方向の出口を右へ進むとあるお店です。
純粋なカレー以外のサイドメニューも豊富で品数が他の店舗より遥かに多く、食べるものを色々と迷いました&頼み過ぎました(笑)
※友達と一緒に行きましたがお腹いっぱいでナンは半分お持ち帰り
スペシャルサラダ
チキンとマヨドレッシングで高カロリーサラダ。
これだけで結構腹がイイ感じ( ゚Д゚)
味付けは見た目で分かるように腹が減った自分にピッタリの味(笑)
タコとアボカドのフライ
タコとアボカドがどういう風に合体してフライになってるのか楽しみにしてたら、それぞれのフライがでてきたパターン。味は普通!
グリーンカレーのラーメン
珍しさで頼んでみた。
グリーンカレー好きとしては、これはこれで有り!
チーズナン
ネギが入っているタイプのチーズナンは人生初!
ネギのお陰で主食としてはかなり美味しいチーズナン!
ただ、東所沢キッチンキングのチーズナンが最強( ˘ω˘ )
この日のMVP、ディナーセット
自分の苦手なタンドリーチキンがつく代わりにジャガイモの料理と味噌仕立て?の超美味い香辛料がセットに。
ゴハンもついて、サラダも多めで豪華!
盛り付け・見た目も美しいし良い感じでした(*'▽')
カレーといえば、もう1店
ふじみ野のカフェ風カレー屋 JAM3281
ここは完全に女子会・デート用なお店だと思って敬遠しておりました|д゚)
ただ、ネットの評判を嗅ぎつけて友達と様子を見に☆
席は2人席が多いので女子会かデートでって感じ(2回目)
オードブルから洒落乙
ワシワシ食べたい時よりも、やっぱり女子会とかデートでって感じ(3回目)
定番ぽい焼きカレーのゴハン大盛り
チーズが入って食べ応えがある美味しい焼きカレーです!
見た目で分かるように不味くなる要素がない!
ただ、本格的なカレーっていうより、お洒落なカフェの手の込んだ味って感じ( ˘ω˘ )
オラーって食べられない味、ちょびちょび対話を楽しみながら食べる味
トマトのドライカレー+ナン
超カワイイサイズ。
30秒くらいで食べられそうなサイズ。
女子力が上がりそうなサイズ。
「お前なにしにきた」
って言いたくなるくらい小さくまとまったオシャレな1品です!
ただ味が濃厚なカレーで見た目以上に食べ応えがあります(^_-)-☆
ナンは、インド人がやってるカレー屋に比べちゃうと物足りない感は否めない
デザート 男子プリン
きっとあなたもこの美味しさからは逃れられないっ!
って書いてあったので注文(笑)
実際の味は・・・
「イカツイ男子の癖に弱酸性のボディクリームしか使わないなんて・・・」
っていう味
なんかめっちゃデリケート、そして謙虚|д゚)
甘さ控えめっていうレベルじゃなく、甘さなし!生クリームも単なる泡!
とてもじれったい味だけど、クッキーが甘くて・・・これが焦らしプレイだとしたら大成功って味
結論でいうと、女子会・デート向けの味です(4回目)
スタッフと会員さんとブロンコビリーに!
近場に出来たので、突発的に人数集めて行ってきました☆
自分的には前の店舗だった寿司屋さん・銚子丸は大好きだったので、マズかったらただじゃおかねーぞ 期待していきました!
ステーキは、そんなに好きな部類じゃないのでハンバーグ450gをオーダー!
店内・サービス形態ともに新河岸のハンバーグ工房みたいな感じですね( ˘ω˘ )
今回は話に夢中だったので、あんまり気にしながら食べなかったですけど、落ち着いて話せるように照明も暗めで調理場などを映した斬新な液晶モニターもいくつかあってサラダバーも綺麗な感じだし、調理場も広く見えて良い感じじゃないでしょうか♪
自分的には、サラダバーにオクラと豆類と海藻類がもっとあると良かったかな~って印象
あとは、ステーキ宮と比べると 口の中が宮のタレを覚えている 人はちょっと物足りないかも!
最近のコメント