どうもスマイルキック代表の土屋です☆
雪の影響もあり、冷えますね~( ˘•ω•˘ )
こんな時こそ、サウナスーツやインナーを着て汗を流しましょう☆
身体は末端から冷えていくので、室内でも靴下を二重をしたり手袋をして寝るのも効果的です!
外に出る前は、氷で滑って起こる怪我予防の為にストレッチをするといいでしょう。
特に手首、足首、股関節は怪我しやすいのでしっかり伸ばしておいてください(''◇'')ゞ
さてさて、冬は身体が温まらないから運動をしないというのは勿体ない発想です!
実は寒い方が身体は体温を上げようとして基礎代謝を上げようとするので夏場よりも痩せやすくなっています。
ただ、環境や遺伝子のせいにすると結果には結び付きません。
結局は Do one's BEST !!(最善を尽くす)
のみです(''ω'')ノ
トレーニング理論において、自分の中のベスト100%は毎回1%でも超えていかないと結果には結び付きません。
人体は恒常性維持機能(ホメオスタシス)によって元に戻ろうとするから( ˘ω˘ )
ただ、毎回同じ種目を同じだけ集中して追い込んで、更に上乗せしてベストを更新していくのは精神的に疲れますし、だらけやすいです。
なのでプロアスリートやプロボディビルダーは、種目を変えたり、スピードを変えたり、工夫を凝らしています。
トレーニングはキツイですが、人間の持つ探求心や好奇心を逆手にとって、楽しくこなせるように頭のギアチェンジしていきましょう。
2月に向けて
バーベルプレートが2枚届きます
トレーニングロープの固定の為に2枚減ったので20kgのプレートが2つ追加されます。
デッドリフトやベントオーバーローイングに活用してみてください。
スマイルキック・プロモーション動画の作成はじまりました
といっても自分が作ってるので、そんなにカッコよく作れないかもですが、今回は一番手間暇かけます。
素材集めとして、会員さんの動きの動画を撮りたいと思うので御協力ください( ˘ω˘ )
2月のバレー会は24日の土曜日になりました
詳細は後ほど
飲み会を開きたいと思います
スマイルキックでやる予定です。
手間がかからない料理でやろうと思います。
イベント毎は1人1人の負担が大きいほど、気を遣うし、トラブルの原因になりやすいのです|д゚)
自主的に手伝って良い会にしましょう☆
ジュニアクラスのフリータイムに、スポーツチャンバラを導入します
とりあえず4本のチャンバラソードを買ったので、怪我のないように遊びましょう。
ふと思ったこと
よくスポーツジムで聞くこんな話
「〇〇インストラクターの動きってダサイ」
「〇〇のレッスンは盛り上がらない」
「〇〇の身体がショボい」
どれも詳しく聞いてみると一理ある話です。
ただ・・・ソレ、どうでもよくないか
って思ってしまう自分です。
ネタにしてもいい、オチがあれば。救いがあれば。笑いがあれば。
ガチで言ってるのなら思い方、考え方を変えてみるのをオススメします。
その人がいるから、そういうジムになっている、そういう人が集まる、そういう自分でいられる。
弱者がいて強者がいる、悪がいて正義がある。つまり共存共栄。
変なキャラでもいい、それは個性。一番最悪なのは無個性、いわゆる普通。
見た目がいいインストラクターは、実は自分よがりなケースも多いです。
・褒められたがりで無駄にパフォーマンスする
・リードが強すぎて誰もついてこれていない
・自分に酔いすぎて周りが見えていない
・知らず知らずプレッシャーをかけている
会員にとって都合の良いインストラクターって何でしょう?
自分が思うに
①話しかけやすい=隙があって面白い
②凄すぎない=低いところまで降りてこれる
③プレッシャーをかけない=指導のアツさも緩急を
つまり、居なくてもいいんだけど居てくれると何かと助かるくらいでイイのかなぁと!
自分がジムを運営する中で一番気を付けているのは雰囲気づくりです。
基本的に身体づくりをしている人、しかも格闘技をやっている人は勝手にプライドが高くなってきます。
そのプライドウイルスが蔓延した中で、予防注射すべき人は誰なのか、凶悪なウイルスはどこにあるのか、そのウイルスが巨大になる為の餌があるのか
という事をいち早く察して誰にも気付かれないレベルで処置する事が大事かと思います。
このブログも、オープン前から始めていますが、いわば予防接種です。
凶悪なウイルスに感染した人間がウチに来た時にオペ(実力行使)する事にならないように防衛線を貼っています。
分かりやすく言えば、強さにプライドを持ちすぎると破滅するよってことです( ˘ω˘ )
無さすぎも格闘技を楽しめまないので、ベストバランス探ってください。スマイルキックならそれが出来るはずです☆
最近のコメント