どうもスマイルキック代表の土屋です☆
8/20~11/20の3ヶ月間、行っていた8人の肉体改造が終了いたしました!
それぞれの身体の変化と感想を発表させていただきます( ˘ω˘ )
誰が一番変化があったのか?を簡単でいいので、集計したいと思います(^^)/
代表:ツチヤ
当初の平均体重が72.5kg。
目標は75kgでそこそこ絞れていながら、身体を大きくすること!
理想の身体
中間地点での感想
感想その1
やれてる感75パーセントくらい、糖質取りすぎて、カットがなくなってややショック、代わりに肩、腕と背中がバルクアップしたのはイイ感じ
感想その2
パンプ時、腕周り40cm。胸の外側をくっきり、肩をくっきり、脊柱起立筋をもっこりさせたい。
1ヶ月前からちょっと絞って良い感じにしたい、あと半月は高重量を高回数めでハードに頑張りたい!
ビフォーアフター
終わってからの感想
最初の2ヶ月はまあまあ頑張れたけど、残り1ヶ月は毎日ラーメンで本当にダメダメでした。。。
※途中過程の方が良かったカモ
当初72.5キロが安定してあった体重を目標より重い75~76キロで安定させつつ、そこそこ絞れてる状態を作れたのは成功なのかなぁと思います。
ただ、途中でティーツェ症候群もあったり、技術練習に考えが寄った?バルクアップにハマらなくなった?為か、あまり鍛えなくなって
特に二頭筋、胸筋は全く追い込めてなかったが、胸筋は定期ではやったので現状維持orちょい増し?
腹筋も以前より鍛えなくなったので腕周りと腹周りがダルダルで、張っていない感じでした
唯一の救いは懸垂などで背中を割りかし多目に鍛えられたので、背筋と共同筋の三頭筋がなかなか発達したのは良かったです!
代表として頑張り切れず、引っ張っていけなかったのは情けないです。また気合が入った時に再チャレンジさせてください!!
STAFF:TOMO
スタート体重68.6kg 体脂肪10.7%
体重は減らさずに体脂肪を9%ジャストくらいを目指します。
目標の身体
中間地点での感想
感想その1
全くストイックにできてません。運動量も全く足りてません。でも大胸筋だけは良い感じに大きくなってきた。だいぶ増量したのでそろそろ絞らねば。
感想その2
もうちょい筋肥大させつつ3キロ以上減量する。
ミスターストイックに恥じぬよう誰よりもストイックに生きます。
ビフォーアフター
終わってからの感想
バルクアップしながら体脂肪キープしたかった
・・・ですが、大胸筋は大きくなりましたが、体脂肪が2%弱上がってしまいました。
最終月で絞りたかったですが絞れなかったので結果的には失敗です💀
筋トレ、有酸素、食事については全くストイックにできなかったので、12月ストイックに行きたいと思います。
STAFF:DAI
ビフォーアフター
終わってからの感想
スタート時73キロ、中間65キロ、ラスト75キロ。
もともとスマイルキックオープン時90キロ弱あり、一年かけて75前後が定着してからの肉体改造だったので、引き締めと体のラインを貧弱にしないのを目標に自重筋トレ中心と、減量は既に慣れてましたのでそれほど苦にもならず
2か月目には目標にしてた65キロまで落ち腹筋も42歳にしてはまずまずなラインに来てましたが、スタッフとして軽いとヘビー級の会員さんのミットを持つのがキツく、肘や肩に負担が多くかかるのがわかったので、軽くなってから滅多にやらないスミスマシンやダンベルを増やしてプロテインを飲み始めて75キロまで増量で肉体改造終了。
筋トレの甲斐もあって、元々デカかった時の名残の横腹肉(ラブハンドル?)は無くなりはしませんでしたが、腕回り胸回りは増量分大きくなってがっしりと。
腹筋は6つに割れませんでしたがそれなりに形をキープしてるかと納得してます。
ミットも負担なく持てるようになりました。
これからも今以上に体重増さないようにしながら同世代から上世代の指標に成れたら…とおもいます。
会員:落合さん
目標の身体
中間地点での感想
感想その1
上半身がデカくなった気がするが、写真・体重・体脂肪に現れてないので悔しい。色々忙しくジムにあまり来れないが、モチベは保っている。
筋トレの楽しさがちょっとわかってきた。
感想その2
目標としては
・体重64キロ台
・体脂肪13%台
・ベンチMAX70キロ
・懸垂MAX連続20回
あと1ヵ月ちょっと、尻に火を付けて頑張ります。
ビフォーアフター
終わってからの感想
元から体が細いのが気になっていたが、自分一人だと追い込めないので諦めていた。
しかし今回企画が上がったので、続かないかもという気持ちもあったが思い切って参加してみた。
自分の目標はダイエットじゃなく、その逆の増量。結果は
・元々60.6キロ、体脂肪13.9%
・目標64キロ、体脂肪13%代キープ
・最終結果63.2キロ、体脂肪16.1%
増量はしたものの目標には及ばず、体脂肪は結構オーバー。
ただ自分では、特に胸や肩周りの筋肉がボリュームアップしたように感じており、満足している。
また苦手なスクワットも取り入れ、足まわりも多少しっかりしたように感じる。
知識面では、各種トレーニングの正しいやり方やカロリーコントロールの仕方を知ることができた。
特にカロリーが全然足りなかったので、栄養成分を意識して食事するようになり、今は結構健康的になったと思う。
皆で毎度筋トレした内容や、毎週肉体の写真を送りあうことで刺激を受けモチベーションがあがったし、また時には皆で一緒に励ましながらトレーニングすることで、今までになく自分を追い込めた。
モチベーションや仲間がトレーニングでいかに重要かを身をもって実感した。
ただし、トレーニングのモチベーション維持やカロリーコントロールは苦労した。
モチベーションは、仕事が忙しくなり疲れもあって、後半落ちてしまった。
カロリーは、体重を増やそうと無理して急に食事量を増やしたせいか、お腹の調子が少し悪くなった期間がある。
最後に、今回の肉体改造の期間は人生で一番運動し、自分を追い込めた期間だったと思う。
明確な目標に向かってトレーニングできたので、疲れたけど楽しかったし、参加して本当に良かったと思っている。
会員:梶原さん
皆さんにメニューを作っていただき、3か月やっていきます。
基本的には、ごはん3食を2食は野菜ジュースに変えます。
自分の難題のアルコールを毎日→週2に減らします。
11/18までに、75kgコミットします。
中間地点での感想
感想その1
やっぱ食事管理が重要と思いました。
感想その2
目標は、あくまで10kg減 ・・・もっと、腹筋もとりいれたい
ビフォーアフター
終わってからの感想
開始時
体重86キロ
今日(最終結果)
体重82.9キロ
目標
体重75キロ 食事・アルコール制限できず、惨敗。
若干腹が減りました。
会員:望月さん
目標の身体
中間地点での感想
感想その1
また、減量することができた。夢の63キロまであと、4キロです。
腹回りもビール腹を少し脱出でていい感じです。ちょっと、まずいと思うのは、夏前に着れた服が今、ダボダボです(笑)
感想その2
スコットカーン 目指して残り1ヶ月半弱、スリムマッチョを目指したいです。
引き続き、胸、腕、腹筋に筋肉をつけたいです。
筋トレとランニング増やします。そして、上司の誘いとお客さんの接待を断り、吞みはプライベートだけにします。
目標、週4〜5回の呑み会を1回〜2回に減らして最後までネバーギブアップで頑張ってみたいと思います。
ビフォーアフター
終わってからの感想
残念ながら、目標をゴールすることはできませんでした。
お疲れ様です。
下記のとおり、肉体改造の感想を送ります。
約3ヶ月間、肉体改造をやってきました。開始時の目標体重63kgでした。アメリカのドラマ「HAWAII FIVE-O」で演じているダノ役のスコットカーンのような細マッチョを目指してきました。
原因は、呑みがセイブできなかったことと、明日を気にしてストイックなことができなかったことにあると思います。
期間中、「スタッフの方々や会員さん」と一緒に筋トレ等が出来たおかげもあり、開始前は70kgだった体重を68Kg(11月20日現在)へと2Kg減することができました。
5年越しである体重60Kg台へ戻ることができました。
特に、開始前のウェスト82から78(11月20日現在)へ落とせたことが1番嬉しいかったです。
肉体改造メニューは
AVE週3回スマイルキックに通い
「サンドバック打ち」AVE40分
「懸垂」AVE50回
「腹筋」AVE60回を基本に肉体改造しました。(※他、筋トレ、シェイプミットあり)
土日限定で「ランニング」AVE4.3Km走りました。
食事メニューは
平日の朝「おにぎり1個、モンスター1本」昼「おにぎり1個、春雨スープ、ゆで卵2個」夕「ゆで卵2個、野菜スープ」を摂取してきました。(※多少メニュー変更あり)
土日の食事メニューは、朝「ビスケット4枚、モンスター1本」昼「基本食事をしない」夕「好きなものを食べる」飲酒は、開始2ヶ月間は、仕事の付き合いで週4回~5回呑んでいて、10月下旬から週1〜2回に減らしました。
結果、目標にはほど遠いです。今以上に、ストイックにやらないとスコットカーンのような体を目指すには難しいと感じました。
引続き、呑みを減らす等の目標を持ちながら、スコットカーンを目指して頑張ります。約3か月間、お疲れさまでした。
会員:大嶋さん
中間地点での感想
感想その1
今のところやったことの結果出てるので、モチベーションは維持できてます。
感想その2
カットバリバリの身体になりたい。
筋トレをサボらない。特に最近は腕と肩をサボり気味なので、意識して頑張る
ビフォーアフター
終わってからの感想
8月17日スタート時は69.5キロ 体脂肪率14.9%からのスタートで終了時には65キロ体脂肪率16%でした。
結果としては、肉体改造ではなく単純に減量となってしまいましたが、継続して鍛えることはできたので良かったと思います。
最後のほうは仕事優先でジムに通えなくなってしまいモチベーションが下がったのが残念でした。
会員:酒井さん
中間地点での感想
感想その1
なかなか筋肉が見えて来ず、、、停滞してるのでもっと頑張りたいです。
感想その2
腹筋バキバキにしたいです。さらに10kg以上落としたいです。
k-1選手みたいな身体になれるように頑張ります!
ビフォーアフター
終わってからの感想
結果、、
後半食べまくりで、全然ストイックにできませんでした。
でもスマイルに入った5月当初よりは減らすことができてますので、来週以降頑張っていこうと思います。
以上!!
皆さん、3ヵ月の間、お疲れ様でした!!
全員が全員、目標には全然及ばない結果でしたが、確実に前進できたのは大きかったと思います。
次回はもっと強い制約、気合が入るルール、士気を上げるSTAFFの努力を以て、肉体改造集団を作っていきたいなと思っています。
また、次回お楽しみに!!
最近のコメント