☆☆☆潮干狩り編☆☆☆
AM7:00
スマイルキック集合
AM7:30
望月さんカー ・・・代表・はっしー
コタローさんカー・・・TOMOさん・德永さん・CHIHO
しゅっパーツ!!
コタローさんカーは、
途中コンビニで朝ご飯を調達!!
TOMOさんから女子メンバーに
ポッキーのプレゼント!!
でも、まだ食べる気分ではなかったので、
大切に座席に置いておきました。
↑潮干狩りを終えたあとこのポッキーが
凄い事になっていました。
その全貌は後程・・・
望月さんカーは、寄り道せず、目的地に向かって
休むことなく走り続けました。
その結果!!
アクアラインに差し掛かると、
代表の携帯にTOMOさんからラインが!
「いま首都高入りました。」
と連絡が入り、望月さんカーは
「えっっ!今からおそっ!!」と
三人で驚きました。
AM9:00 望月さんカー
海ほたる到着!!
はっしーは、車酔いで頭が痛いといい、
海ほたるで休憩しようとしましたが、
はっしーの意見は、通らず
ゲームセンターで暇をつぶすことになりました。
代表と望月さんは、景品をゲットしましたが、
はっしーはというと、
1500円を使ったのに、
一つも景品をゲットする事が
できませんでした。((笑))
AM9:30 30分遅れでコタローさんカーも海ほたる到着!!
ゲームセンターで合流!!
みんなで記念撮影をするために、
海ほたるっぽいものを探しましたが、
あまり面白いものがなく、イルカの置物~?
の前で写真を撮りました。
AM10:00 ホテル三日月 龍宮城
到着!!
10時オープンという事で、受付に行列ができていました。
龍宮城には、謎の置物が至る所に置いてありました。
AM10:30 待ちに待った温泉タイム!
制限時間は55分!!
男女に分かれて、温泉タイムです。
更衣室に入り準備をしていると、
水着姿の家族連れだらけ。
それでもはじめは、「大丈夫大丈夫」と二人で言いながら
ウキウキで温泉に入る準備をしていました。
しかし、裸になってお風呂に入ろうとしている人が
一人も見当たらず。
德永さんと私は、このまま裸で入っていいのか
心配になりすぎて、フロントに確認。
私「水着を着なくても
大丈夫ですよね?」
フロント「大丈夫です。」
と言われ一安心!!
タオル一枚で安心してお風呂に突入!!
お風呂は、貸し切り状態!!
とても快適でした。
ネットで見た通り、とても広くて、
お風呂の種類がたくさんありました!!
入ってすぐに目に入ってきたのは、
黄金風呂・銀風呂!!
黄金風呂の製作費は、
なんとなんと1億5千万円
王様気分を満喫!!黄金風呂と銀風呂同時に入れるのは、
龍宮城だけ!!
男湯には、柚子風呂・石鹸風呂があり、
日ごろの疲れを癒しせたはっしー!!
女湯には、寝転び風呂。ボタンを押すとジェットバスに変身。
漢方薬風呂は、ちょっとどぶっぽいにおいはしましたが、
気持ちよく入れました。
コラーゲン風呂もありましたが、
お湯がまだ張っていなくてはい入れず。
AM11:25 はっしーが一番楽しみ
にしていた、龍宮城 ランチバイキング!!
ランチは、1600円とお得!ちなみにディナーは、5000円!!
ここで、
ホテル三日月 龍宮城
ランチバイキング
美味しかったランキング
1位 あさりの塩ラーメン
2位 夏野菜カレー
3位 イカゲソ
ワーストランキング
1位 本日のチャーハン 焼豚炒飯
味がない。みんな口を揃えて自分が作った方がおいしいと
2位 海鮮あんかけ焼きそば
薄味
コロナの影響なのか、思ったより品数が少なく、
はっしーは、文句たらたらでした。(笑)
期待してたからこそ、少しがっかりしてしまい、
写真を撮ることができませんでした。
でもお腹いっぱい食べる事ができました。
PM1:00
お祭りランドで時間つぶし!
スマイルキックの娯楽といえば・・・卓球
ということで、みんなでダブルスをして楽しみました。
德永さんは、見えない何かと
戦っているようです。(笑)
鍛えていないとここまで
沈むことはできないでしょう!!
さすが!!
お風呂でリフレッシュしたはっしーは絶好調でした。
PM2:00 今日のメインイベント
金田みかた海岸で潮干狩りスタート!!
熊手と2kg入る網を持って、 海へ・・・・・
周りには、早くもバケツ一杯に貝をゲットした人が
たくさんいて期待が高まるメンバー一同!!
思い思いにポイントを見つけて、必死に探し始める。
いいポイントを見つけると、
ひとかきで10個ぐらい一気にとることができました。
私は、15分ぐらいで2キロの網が
パンパンになりましたーー!!
その後、みんなもベストポイントを見つけ、
全員30分ぐらいで網いっぱいに、
貝をゲットする事ができました。
計量所にいき重さを量ってもらうと、
19キロ!!
7人で5キロオーバー。
たくさん取れて大満足でした。
PM3:00 ホテル三日月龍宮城に戻り
2度目のお風呂で汗を流し、スッキリ!
PM3:40 ホテル三日月龍宮城出発!!
朝のポッキーはというと・・・・・
1本の巨大ポッキーに変身していました。
德永さんと美味しくいただきました―――――!
BBQ編
ジムの営業が終わり、シャワーを浴びてから、
ぼちぼち準備を始めようと思ったミヤニー。
しかし、サッパリして更衣室から出ると、
会員さんが早くも準備を始めていました。
焼きそば用に野菜をきってくれる会員さん。
外で火おこしをしてくれる会員さん。
椅子を並べてくれる会員さん。
やることを終えて、卓球で遊ぶ会員さん。
会員さんの協力で効率よく準備をすることができました。
ミヤニーは、何をしていたかというと・・・・・
鏡の前で
ばっちり髪セット!!
↑おーーーーい!
準備が終わり、会員さんと外で日向ぼっこ。
日が暮れたころ、潮干狩り組が到着!!
第2弾準備開始。
会員さんが釣ってきてくれたお魚をみんなで捌きました。
はっしーも捌けるようになりましたーーーーー。
たくさんとれたハマグリ?あさり?ホタテ?のような貝の下処理も
みんなで協力してやりました。
そんな中ミヤニーは・・・・・
しっかり集金係を
やりきりました。
出来た料理はというと・・・
☆Costco特製プルコギ!!
☆アクアパッツア
☆クラムチャウダー
☆貝の酒蒸し
☆たくや特製あさみんです!!
☆てらさんが持ってきてくれた、イカ2貫!!
☆とんとロ
☆おいしいお肉
☆半生焼のスペアリブ
※その後しっかり焼き直し
美味しくいただきました。
☆新鮮なお魚のなめろう
☆CHIHO特製ピクルス
食べて、飲んで、話して、
飲んで、話して、飲んで
イイ感じにみんなお酒がまわってきました。
その時!!たくや暴走!!
ペットボトルを握りしめ、
中身は水かと思いきや、
黒霧島1:水1のたくや特製大酒が
入っていました。
みんなに絡みまくるたくや。
その後、味に飽きたたくやは、
ビールを飲み始める。
一本開けて一口飲んでは、また開けて一口飲む。
まあそんな感じでした。
こんなご時世で、なかなかこういう機会もない中
久しぶりに会員さんと交流ができて
とても楽しかったです。
会員さんの笑顔もたくさん見る事ができて、
本当にいい会になりました。
貝だけに(笑)
また、いつか落ち着いたら
川などでパァーっとバーベキューしたいです。
おわり
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
最近のコメント