キックボクシングで女性や初心者でも簡単に痩せる魅力とは?
Contents
キックボクシングダイエットの効果
キックボクシングのダイエット効果を示す指標として、分かりやすいのが消費カロリーです。まずは、消費カロリーの説明をしていきます。
消費カロリー
消費カロリーとは
キックボクシングの消費カロリー
性別 | 体重 | 消費カロリー |
女性 | 55kg | 595kcal/h |
男性 | 65kg | 703kcal/h |
全身のシェイプアップ
キックボクシングは、一般的にキックしかしない運動だと誤解されやすいのですが、そうではなく
パンチ、キックの両方を使った運動になります。そしてステップやディフェンスに使うポージングも複合すると、とても複雑に体幹や四肢を使った全身運動になります。
また、上半身だけ、下半身だけの運動をしているとどちらかの筋肉が偏ってしまい、見た目の問題だけでなく、身体の歪みを引き起こし、年齢を重ねていくうちに腰痛や肩こりの原因になりやすいといわれています。
キックボクシングはバランスがとれている為、健康的に全身シェイプアップが可能です。
特にボディメイクしずらい部分に効果的

キックボクシングで特徴的なのは、パンチやキックの際に腰を回す動きです。
この動きによって、ダイエットで落としずらいといわれている横腹の脂肪が優先的に落ちていきやすいのです。
キックボクシングのダイエットメニュー
キックボクシングジムに通ったときの、ダイエットメニューとして一般的なものを紹介します。
初・中級者メニュー
ワンランク上を目指すメニュー
身体のキレが欲しい!夏までに〇〇!なんて方は
インストラクターに追い込み用のプログラムを組んでもらう事が可能になっています。
主に、ミット打ちの時間を増やしたり、運動強度を増やすような声掛けをしてもらう事になります。
時には、走馬灯が見えるくらいのハードなトレーニングですが、周りから
「痩せたね」
と言われること間違いなしです。
キックボクシングと他のダイエット方法との違い
キックボクシングにおけるダイエットと他の方法では大きく異なることが3つあります。
有酸素運動+無酸素運動
キックボクシングは有酸素運動と無酸素運動の両方の性質を持っていて、言い換えると筋力トレーニングと足を動かすエクササイズを同時に行っていることになります。
有酸素運動とは
無酸素運動とは
マンツーマン
ダイエットとはキツイもので、一人で続けるのに相当強い忍耐力が必要になります。
キックボクシングがジョギングや筋力トレーニングなどの一般的なダイエットと違い、長続きする理由の一つとしてインストラクターが指導をしてくれたり、ミットを持ってくれますし、時には励ましてくれます。
また、仲間と1:1のペアでやることも多い為、キツイ練習でもやる気がでて諦めずに続きやすいのです。
楽しい&ストレス発散
ダイエットのもう一つの大きな壁として、単調なダイエットは飽きるという事です。
キックボクシングは奥が深く、難しい動きも多いですが、動きができると自分の自尊心が上がり、幸福感が高まります。
また、初心者でも非日常的な運動で、最初からストレス解消ができるので初心者から上級者まで飽きることがありません。
もしかすると、キックボクシングダイエットの最大の利点かもしれません。
キックボクシング体験者の声
[24歳 女性 埼玉県]
とても楽しく、思ってた以上にハマりそうです!
[31歳 女性 埼玉県]
これをやったら確実に痩せるのが分かりました、ミット打ちが新感覚で楽しかったです!
[38歳 女性 埼玉県]
キックボクシングをより楽しむ方法
最近ではフィットネス施設でも、キックボクシングを使ったプログラムが流行ってきています。
キックボクシングジムでは本格的な練習ができる中、リズムを重視したキックボクササイズが女性の人気を集めています。
音楽と合わせてキックボクササイズ
1人のインストラクターがアップテンポな音楽のリズムに合わせて、キックボクシングの動きをし、それをお客さんにもやってもらうといったレッスンは海外に多くのフィットネスブランドができるなどの人気で
日本でも多くのジムのインストラクターが実践しています。
特に女性への人気が爆発的で、本場のキックボクシング人口を超す勢いで人気がでています。
最近では、肘や膝といった超本格的な動きもキックボクササイズ内に取り入れられており、レベルが高い動きが楽しめます。
対人エクササイズ
対人練習ときくと、攻撃されるの?と思う方が多いですが、1:1のペアになって『1人はゆっくり攻撃、もう一人はしゃがんで避ける』などの取り決めを作ることで
怪我をするリスクを無くした状態で、簡単な実践練習をすることができるので
初心者や女性が安全に楽しみながら、本格的なキックボクシングの魅力を味わえます。
ファッションとして楽しむ
今や、SNSの時代といっても過言ではないほどインターネット上に画像や動画を載せる方々が増えてきました。
キックボクシングにおいては、キックボクシング女子というタグがあるくらいで、グローブやサンドバッグをファッションとして撮影をしてる女性が多く見かけます。
キックボクシングは男がやるものという常識があった中で、女性がキックボクシングをやっているというギャップに魅力がでるのかもしれません。
最近ではオシャレなグローブなどのキックボクシンググッズを販売するメーカーが増えてきたので、その辺りもこだわって映える写真を撮るといいかもしれません。
キックボクシングジムの選び方
女性がダイエット目的でキックボクシングジムに通うときは、慎重にジム選びをすることが重要です。
キックボクササイズのレッスンプログラムがある
特に女性にとっては、重要な要素です。音楽に合わせて運動できるレッスンプログラムがあるかどうかで、楽しさが大分変ってきますので注目してみてはいかがでしょうか?
臭いの対策がされている
キックボクシングジムは臭いというのは定説で、それは間違っていないと思っています。
実際に、グローブや床材などに付着した汗やタンパク質汚れが発酵して、とんでもない悪臭を発生させるからです。
なので、ほっておくと確実に臭いは出てくるのがキックボクシングジムなのです。
現在、臭い対策ができているジムは殆どありません。
一度、見学にいって快適に過ごせるかどうか確認すると良いと思います。
快適に過ごせる〇〇が備わっている
キックボクシングでは汗をかく量が半端じゃないので、シャワー室は勿論、女性にとっては化粧台が用意されているジムが通いやすいと思います。一昔前は、男性向けのジムが多かったので、化粧台がない施設が多いので参考にしてみてください。
また、床にクッション材が入ってる施設がおススメで、逆に体育館のようにツルツル滑るジムだと滑って転倒する危険性があるばかりか、素足で行う運動なので、足の裏を痛めるリスクも高くなります。
ラウンジがあると、ちょっと話をしながらくつろげたり、格闘技ジムにいながら、グレードの高いフィットネス施設のようなリッチな時間を過ごせます。
料金体型
キックボクシングは、セミパーソナルトレーニング型のサービスをとっているために、多くのキックボクシングジムは月会費が高めに設定してあるジムが多く大手フィットネスクラブ以上の月会費が一般的です。
注意したいのは、営業時間です。営業時間が短くてもキックボクシング業界の月会費の相場は変わりありません。
夜はにぎわってくる傾向が強いので、人知れずダイエットに励みたい方は昼間から営業しているキックボクシングジムをオススメします。
キックボクシングを始めるにあたり準備する事
身だしなみ
①髪型・フェイス
かなり汗をかく運動なので、人によっては大雨に当たったかのような風貌になります。美容に敏感な方、特に女性の場合は髪を縛ったり、メイクが崩れない工夫をされると良いかと思います。
男性は、サイドをカットしたり、スポーツ用のバンダナを巻くのも効果的です。
②服装
基本的にはスポーツ用のシャツであれば何でも大丈夫ですが、合わせるパンツを以下のように考えておくといいでしょう。
女性は、スポーツ用ショートパンツ+レギンス、ハーフパンツを用意しておくといいと思います。
男性は、スポーツ用ハーフパンツ、もしくはキックボクシングパンツがあるとオシャレでカッコよく決まります。
③ネイル
基本的には、ネイルをしたままグローブをして、パンチをすることができます。
しかし、足の爪は初心者のうちはキックの際に当たる可能性もあるので注意をしてください。
④デオドラントケア
キックボクシングはコンタクトスポーツと呼ばれるように、近い距離でのやりとり・接触が多いので、デオドラントケアをしておくと良いと思います。
ミット打ちの際などはタバコの臭いも気になる要素になりますので、注意してみるといいと思います。
ストレッチで身体を柔らかく
キックボクシングは身体が柔らかいほど、足が上がり楽しさは倍増するでしょう。また、身体が柔らかいほど怪我の予防になりますので、キックボクシングを始める前から習慣づけておくといいと思います。
いかがでしたでしょうか?
1人でも多くの方がキックボクシングに興味を持って、ダイエットに取り入れていただけたら幸いです。
当ジム・キックボクシング&フィットネスジム SMILE KICKでも、『日本一敷居の低いキックボクシングジム』を目標に、女性や初心者が居心地よい空間を全力で作り上げることを考えております。
https://smilekick.co.jp/floor/
この記事の筆者

-
格闘技ジム経営者、元プロキックボクサー&プロボクサー、柔道整復師。
登録者4万人程のYOUTUBE格闘技チャンネル運営。格闘技についての知識や技術を「楽しく分かりやすく解説」
最新の投稿
格闘技2023.10.28夏場・ジムにおけるニオイ対策!体臭ケア!汗臭い人やワキガの人は必見!
格闘技2023.10.13【初心者用】格闘技で使う道具を全部紹介します!オススメの商品もご紹介!!
格闘技2023.09.15【全記録】室伏広治の伝説のエピソード27選!【超人】
格闘技2023.08.26プロ格闘家のステップとは?奥足が使えると一気に強くなる!!
この投稿へのトラックバック
-
-
[…] キックボクシングのダイエットについてはこちら […]
-
-
-
[…] 楽に痩せるキックボクシングの魅力について […]
-
- トラックバック URL
この投稿へのコメント