どうもスマイル代表の土屋です('◇')ゞ
6/27は朝6:00に起床、7:00スマイルキック集合で木更津の潮干狩りへ!!
その後、夜はスマイルキックで獲ってきた貝や事前に買ってある食材を使い、自作のBBQコンロでBBQという計画です♪
結局、2時間くらいしか寝れなかった代表の巻(笑)
望月カー🚗 : 望月 代表 はっしー
高橋カー🚗 : 高橋(コ) TOMO 徳永 CHIHO
というメンツです('ω')
木更津へ出発!
・・・と思ったら、代表 スマイルで忘れ物でUターン!!
15分くらい遅れての再スタート(; ・`д・´)
チェックリストまで作っておいても1つや2つ忘れ物があるのは旅の鉄則(笑)
望月カーでは、鶴瀬ではっしーを拾って、アクアラインまで直行🚗
道中のお話
道中、社内では
・スポーツの話
・感動する映画の話
・スマイルの話
・男男している話
で盛り上がっておりました( `ー´)ノ
最近、何か事件とか大きな出来事が起きない映画が逆に見たい気もする
海ほたるへ到着
海ほたるへ着くと、運転手ズッキーのスピード狂ドライブテクニックもあり、高橋カーより20~30分前に到着してしまったとのこと!
男3人暇だったので
海ほたる内にあるゲーセンにいくことに
クレーンゲームとか全然やらないし、金が勿体ないと思っていた自分でしたが
旅のお土産は出来るだけ多い方がいいと思うタイプなので、後続する皆を驚かせるためにも心機一転、頑張ってみる事に!!
※スマイルに飾ればジュニアも喜ぶしね
ぬいぐるみ・・・お菓子・・・あまり欲しいものが全くないので、(嫁が欲しがるか分からないけど)柔らかくて可愛い系に手をかけようとした、その時!!
こういうの、いいじゃあないか(SE:孤独のグルメ風)
鬼滅の刃 今、流行ってるし、スマイルに置いたら盛り上がりそうよね(^^)/
炭次郎そんなに好きじゃないけど主人公ってことで知名度もあるし、禰津子背負ってて3D感バッチリだし、なんか構えもカッコよくていいじゃん!
君に決めた!!
500円投入・・・1000円投入・・・1500円投入・・・
金が溶けていく(笑)
しかし、この辺から昔みたTVチャンピオンUFOキャッチャー王選手権の知識と1500円分の経験を基に段々と慣れてくる俺
2000円投入・・・いや、取れてるでしょもう状態!
魂の2500円投入!!
2回プレイを残して、、、
ようやくGET!!
その後、満足しきったので もうやらないと決めつつも・・・
めちゃくちゃカッコイイ ドラゴンボールZのベジータがいたので2000円でGETしました(笑)
※炭次郎より初期位置がシビアでしたが上手くなったのかコンスタントに詰められた(*_*)
てってれー
なんか、得した気分~♪
ちょうど、後続班と合流し 出発時刻に迫るくらいの程よい時間帯に
海ほたるのオブジェにて、記念撮影をしました♪
浦橋太郎
木更津・ホテル三日月 竜宮城スパに到着!
ホテル前でパシャリ
なんか、やたらデカい石像が立ち並んでいて高級感を醸し出していました
10:00~利用開始で10:10くらいに到着でしたが、受付が激混み(; ・`д・´)
結局、入浴開始が10:30過ぎでした
温泉状況
この日は、殆どの利用者が家族でプールに入っていて、大浴場は殆ど貸し切りでございました('◇')ゞ
歩いていろいろと探索できる風呂=流れるプール的な奴 は、ぬるま湯で殆ど温水プールのような感じでしたね~
その後、熱々の樽風呂的な風呂・薬膳風呂的な風呂を楽しみました♪
露天風呂へ
石鹸風呂やハーブ風呂などオシャンティな風呂が多くありましたが、風が気持ちよくて、しょっぱい本格的な温泉もあったので肌もツルツルになって気持ちよかったです!
本当はサウナ・水風呂ループで『ととのう』のも旅のチャレンジ企画として用意してありましたが
この日、サウナが使用不可となっていて残念でした(;´Д`)
しかし、最後は水風呂で身を引き締めて終了!!
お腹も空いてきたところで11:30~のランチバイキングへ('◇')ゞ
ホテル三日月のランチバイキングという事で、スーパー回転寿司を蹴ってまでこちらを選んだ位、メチャクチャ期待していましたが
コロナ対策?ということで作り置き感が強い料理のみで品数も少なく、少し残念・・・いや、かなり残念・・・いや、無念(笑)
まぁ、それでも皆で食べるゴハンは+αの価値がある!
本来だとゆっくりと食事を味わって1時間半くらい食事の予定でしたが、時間も余っていたので皆で娯楽設備を堪能する事に(・・)/~~~
どこに誰がいるか分かるかな??
後ろから見るとこうなってます(笑)
ローマの休日
卓球があったので、やらざるをえない!
他の施設の卓球台使うとスマイルキックの卓球のラケット、ボール、台のクオリティの高さが分かる(笑)
他にもホッケーとかマリオカート、筋力テストなどのゲームやって 特に燃えたのが
バスケット!!(スポーツ的には好きじゃないけどスローインなら謎の自信があった代表)
CHIHOとガチバトル!開始(笑)
第一ステージ
メッチャ入る 入る 入る 入る ・・・余裕勝ち!?
と思いきや
第一ステージ 割と大差で負けとるーーーーーッ!!!!
※後ろで見てた皆いわく、CHIHOは殆どパーフェクトくらい入っていたらしい(笑)
運命の第二ステージ
またもや入る 入る 入る ・・・コンスタントに入っているから差は埋められたか―????(CHIHOの第一、運やろ?笑)
と思いきや
外野「CHIHOさん凄い凄い!!」
外野「CHIHOさんメッチャ入ってる!!勝ってる勝ってる!!」
まさかの俺への声援ゼロ!!笑
ってか、こんなに入れてるのに負けてるの・・・??
無理か・・・
え・・・勝っとるやん!!!!笑
どうゆうこと・・・
後ろで見ていた人いわく
ラスト3秒前くらいに投げた自分のボールがコーナーをグルグル6~7周?回ってたらしく一気に12点くらい入ったらしい(笑)
いや~やっぱり代表は持ってるモノが違いますね(^ω^)
1時間くらい遊んだところで・・・
エネルギーチャージも終わって、いざ潮干狩りへ!!!!
竜宮城スパから車走らせること3分
木更津 金田みたて海岸 潮干狩り場
アクアラインが一望できる場所でした♪
14:00~開始だったので開始時間にピッタリ到着♪
駐車場に着くと子供連れの家族が殆どでした!!
受付を終えて・・・海岸を見渡すと、そこはザ・潮干狩りっていう光景が広がっていました( ゚Д゚)
足元の潮だまりには、色んな生物がいてワクワクが止まらん!!!!
磯ガニ
昔、釣れなかったときは捕まえまくって揚げて食べてたな~ サワガニと違って甲羅硬め(._.)
コチの稚魚
大体はマゴチっていう釣り人のメインターゲットに成長!ヒラメと同じくらい高級で美味なので自分も釣りたい魚です(._.)
シャコの子供
シャコがいるとは思いませんでした(._.)
巻貝
動いていました(._.)
ヤドカリ
それぞれ背負っている貝が違うのがファッションって感じでいいですね~(^_-)-☆
ええなぁ!!ええなぁ!!
活性が高い海はやっぱいいですね~~~~~♪
さてさて、目的を忘れて海観察を続けていた自分でしたが、時間も限られているので目的の貝を探すことに(._.)
買ってきた熊手、忍者熊手でシャリシャリと泥をかき回す
かき回す
かき回す
・・・
・・・
・・
・
いなくね???笑
予想外に全然いない本命の二枚貝さん
と、ウチの女性陣が「見つけたー」「Get!!」との声が飛びかう
(場所かな・・・?)
少しすると自分も1,2個とポツポツ発見しました(._.)
10匹くらい獲った頃、自分含めて「腰いてぇ」の声も上がるように(笑)
中腰で重たい泥を掻き続けると右肩と腰にメチャクチャ負担がデカい・・・負担の塊
そんなことを言ってる間に、CHIHOが2kg網いっぱいに貝を拾い終えていました( ゚Д゚)
コツを聞くと
「あそこ掘ると、メチャクチャ集まってる」
との事
そこ掘れワンワン と期待を込めて、言われたポイントを掘ると・・・
一カ所で10個くらいでてきた(笑)
ついでに言うと最初の30分で全然ダメだったのに、5分~10くらいで網がいっぱいになりました(; ・`д・´)
今後、自分に潮干狩りのコツを訊かれたら、こう答えるでしょう。
「一か所だけメッチャ撒いてあるで」
とな。
その後、みんなを招集して掘らせたら、潮干狩り無事終了しました(笑)
最後なんか1カ所で20個くらい出てきた・・・
※できるだけ均等に撒いてください(笑)
最年少君も流石に疲れた様子
計量すると7人で19kgでした!!
大人になってからの潮干狩り、汗も適度に掻いて気持ちよかったです☆
予定より多くGETしまして、貝や手足を洗って・・・貝をクーラーボックスへ。海水と保冷剤につけたら、再度温泉へ!!
ありがとう 木更津!!
ホテル三日月 竜宮城スパ 二度目
二度目ですが、再入場という事で無料です♪
二度目は出発前と比べてサッと入り、16:30には出発→スマイルキックを目指しました
帰宅中は、BBQに備えて車内では仮眠を取らせていただきました(-ω-)
そして、帰宅!
BBQ 開始
やや渋滞に巻き込まれつつも、19:10頃に望月カーは無事スマイルキックに到着!
準備班が順調にやってくれていました♪
火起こしも順調そう!!U字溝を使った自家製のBBQコンロが遂に日の目を見る瞬間です!
毎回BBQコンロ使うと錆びて翌年には使えなくなるので、耐錆を考えて作ってみました☆
下には耐荷300kgの台車を♪
そして、古市さんがシーバスを4,5匹釣ってきてくれたので
自分は シーバスのなめろう風の刺身 を作るために捌くことに('◇')ゞ
※この態勢で次の日、ギックリ腰に大手をかけてしまった(笑)
ウロコ&内臓取り班があったおかげでスピーディに捌くことができました!
パパっと完成(^_-)-☆
代表流はネギのみじん切り、にんにく、ショウガ、醤油
特に細かく身を叩かないなら、臭みを消せて食欲が出るショウガ多めがBESTだと思います♪
新鮮さもあって、メチャクチャ好評で一瞬で食べられました(笑)
室内ではクラムチャウダ―を
外ではハマグリのアヒージョ、焼き、酒蒸しを
この鍋、アウトドア感あっていいね~
中を開けると・・・
お~~ええやん!!
味もバッチリ(^^)/
今回も、酒飲まなければいい人でお馴染み アサミン はしっかり動いてくれました
どなたかが酒蒸しの殻をメチャクチャ剥いてくれました(笑)
いや、剥くなら全部剥いて!!というか、剥かない方が本格感増すから剥かないで(笑)
いつの間にか辺りは真っ暗、人も増えてきてソーシャルディスタンスばっちり守れ・・・てない!?(; ・`д・´)
ここでサイドメニューの登場!
代表作、韓国風松前漬け
ポイントは桃屋のキムチの素、リンゴを丸々使う!
今回ミスって、リンゴの出汁を捨てすぎてしまって甘味が足りなかったので蜂蜜で代用しました(';')
CHIHO作、ピクルス
口直しに結構良かったですね♪
てらさん作、長芋とチーズの和え物
和と洋の融合でしたが、ツマミには良い感じでしたよ~(^_-)-☆
そうそう、てらさんは北海道産のスルメイカ?の差し入れも頂きました!
イカ焼きうめぇ~
時間をかけたクラムチャウダーも完成!
キニナルお味は・・・
ウマい!!
けど、しょっぱい!!!!
ハマグリの中の塩分が予想以上に多かったみたいで、めっちゃしょっぱかった(笑)
でも、酒の席なら、まぁまぁ ご愛嬌ということで☆
実はCostcoで買ってきてもらったプルコギなども焼いたので美味しかったですね~♪
予め漬け込んでおいたスペアリブも激ウマでした☆
オジサマ達にも、ご好評頂けたようで何より('ω')
デザートタイム!!
Costcoのティラミス!!
カロリーの爆弾、ウマさも爆発!!
下手したら1人で食べきれるウマさ!!
だけど、1/10でも胃もたれするカロリー(笑)
女性に人気でした(*‘ω‘ *)
※おっさんにも人気でした
他にもメッチャ濃厚なミルクプリン、濃厚チーズタルトもあって皆2~3kg太ったんじゃないかなぁ??笑
スマイル財政的には大赤字のBBQで準備~片付けも過去1というレベルでメチャクチャ疲れましたが、みんなの満足度が高かったみたいで頑張った甲斐がありました('◇')ゞ
過密スケジュールの中、大成功な潮干狩り~BBQだったと思います。自分でも大満足です(^^)/
皆さん、大変お疲れ様でした!!
あとがき
自分が開いているイベントは大人の皆が率先して知恵と労力を出し合って良いものを作り上げる企画で、頑張った分だけ達成感とウマい酒、いい時間をシェアできる機会を提供しています。
また、リーダーシップや色んな遊びの技術・ノウハウを学ぶチャンスでもあるので是非、プレイヤーとしての遊び方をしてほしいなと切に思っています。
公私ともに一皮むけた自分に出会う為に共に頑張っていきましょう(^^)/
次の日の深夜3:00出発でイカ釣りに向かった代表&はっしーは、この日の達成感&疲れを大きく上回るドラマが展開されること知る由もなかった・・・(笑)
最近のコメント