どうもスマイルキック代表の土屋です☆
夏に向けて、さつまいもを主食にしはじめました(*^-^*)
さつまいもがフィジークの選手の減量にも愛されている理由として、低GI値(55=玄米と同じ)で脂肪になりにくく、食物繊維も豊富、おまけに少量でも満腹度が上がる点が優れています!!
調理も簡単で、甘くて美味しいし、調理前・調理後の保存もしやすいのでイイ感じ(^^♪
といっても、週末にガッツリ飲み食いしてしまうのが悪い癖(笑)
サツマイモ+岩盤浴効果でどこまで絞れるのか・・・?
本題へ
5月からサービスをガラっと向上させていく、出血大サービスを行います(=゚ω゚)ノ
Contents
夏に向けて・・・スーパー入会キャンペーン!!
5月からの入会者で先着20名限定!!
①入会金無料
②グローブプレゼント
③バンテージプレゼント
※12ヶ月継続が条件になります。
通常の入会キャンペーンは無くなりますので、ご了承下さい。
レギュラー会員がボルダリングできるようになります!!
5月からレギュラー会員+マスター会員はボルダリング可能になります。
※ビジター利用の方は、利用できません。
その際、トレーニングロープを一時的にどける、譲り合って行うなどのご協力をお願いします。
ボルダリングシューズに関しては靴箱に置いておくので、自由にご利用ください。
使いおわったら、スプレーして返却もお忘れなく!
マスター会員はバンテージがレンタルフリーに!!
バンテージは洗うのが面倒という事で、マスター会員は優遇してバンテージのレンタルもOKにしました!
マスターは
①浄水利用可能
②棚の利用可能
③バンテージ無料レンタル
というサービスになります。
5月スケジュール
5月はミックスコンバットのスケジュールのみ変更になります。
5月は全て12:00スタートになります。
23,29日はミックスコンバットお休みになりますので、お間違いなく!
STAFF・会員のクルージングイベントを主催します
先日、自分がリスペクトしている方の繋がりで、クルージング船のイベントにお忍びで乗船、及び視察することができまして、ちょっとしたクルーになって1日船旅を楽しめました!
みなとみらい出発で、横浜の夜景を一望できるクルージングですが、スマイルキックで10人以上、欲を言えば15人以上集まれば、嬉しい事に
かなり割安で船を出して頂けるとのこと!
定員は35人で、土日の夜90分前後のクルージングです(^^)/
・バーベキュー
・食事持ち込み
・タイタニックごっこ
・カラオケ
・船の操縦席、見学
・超簡単な操縦
が可能です(=゚ω゚)ノ
8月か9月にやりたいと思っていますので、昼の会員さん、夜の会員さん、年齢層問わず参加表明ください(*'ω'*)
中途半端な時間なら他の場所で1次会または2次会をやろうと思います!
埼玉の大手のサイトの掲載に向けて 撮影
なにやら、コンセプトは『おふざけ』
ちょっと面白おかしく撮って、記事も面白く書いてもらえるので、そうご期待!!
今月中に記事は書けるみたい!
そうだ埼玉で検索☆
本当は自分じゃない人がメインで映ってほしかった。。。
スマイル菜園は第2段階へ
ちょっとだけ、本格的にしてみました☆
しいたけですが・・・半分食べて、半分は枯れた?腐りました(;・∀・)
収穫の約束していた方、すいません。。。
蒸し暑い日が多く、ピークが短かった(´・ω・`)
水に漬けすぎたのか、ふやけすぎてハリがなくなってから徐々にブヨブヨに。
デカいシイタケは、間引いてしっかり湿度を保たないとダメなのかも?
収穫したやつは塩・胡椒で美味しく頂きました☆
市販のと比べるとショボいですが、自分で育てたので特別な味わい!!得した気分(=゚ω゚)ノ
エリンギですが、袋で密封して湿度を保ったら爆発的に成長しました!
初期
中期(被せる前)
後期(袋被せた数日後)
実はここでサイド2本は収穫しといた方が良かったです(;・∀・)
後期高齢
サイド2本がしなびて、真ん中がデカくなったパターン。
ただ、そろそろ真ん中もしなびてきたので、収穫しなきゃです('ω')
でも、ここまでデカくなったのは凄いですね!!
バジルですが
保温を意識したのが、功を奏したのか
いつの間にか、芽が生えておりました!!
しかも、土に植えたやつだけ。
これを機に水耕栽培の瓶を土にかえるべく・・・
香草用の土を買いました☆
水溶液の肥料も買ったので、今後のスマイルキック菜園にご期待ください(*'ω'*)
最近のコメント