どうもスマイルキック代表の土屋です☆
「両肩と節々が痛いから、縄跳びでも始めるか・・・」と定休日に頑張っていました。
縄跳びの為に室内で履くシューズでも買うか~とも意気込みながら!
が、左膝を思い切り痛めてしまい、ヤケクソになって腕のトレーニングしていたら今度は右肘を痛めたという( ;∀;)
腰→左膝裏→右膝裏→左肩→左足首→右肩→左膝→右肘 ※全部治ってない
少し前までは怪我しても、チャレンジ精神も相まってヤル気も出ました・・・が、自暴自棄になりました"(-""-)"
周りの人が健康的にガツガツトレーニングできていて何故、自分だけこんな怪我ばっかり・・・と憂鬱に。
「こんなポンコツな身体、そんな壊れるなら壊してやる」
と思って、身体を粗末に乱暴に酷使しても会員さんと何もできない、指導もモチベーションも何も上がらない
冷静になって、考えを巡らせて本気の安静を決意したのでした・・・"(-""-)"
考え出すと自分が嫌になるので、アマゾンのプライム会員になっていることに最近気づいたので、暫くは映画をたくさん見ながら、食いたいもんを食います(笑)
旅に出たい・・・('Д')
さてさて、オープンから早6ヶ月ですが会員数は90人になりました☆
昨日でオープンキャンペーン(入会金・事務手数料0円)が終了し、新しい料金プランになりました。
Contents
3月以降の料金プラン
3月からの入会者のみ、高校生・大学生・女性の月会費が1080円だけ値上がりになりますのでご了承ください。
また、入会・再入会の際には
入会金10800円+事務手数料3200円が発生します。
3月のスケジュール
昼の部
金曜のミックスコンバットは、3/2、3/7、3/14、3/20はお休みになります。
KUMIさんファンの方は申し訳ございません(´・ω・`)
夜の部
20:00~21:00は基本的にパーソナルフリーにしてましたが、原則としてシェイプミットになります。
※最低3,4人いないとパーソナルフリーにはなります。
インストラクターミットもイイと思いますが、シェイプミットは楽しくてダイエット効果もあり、交流の場としてスマイルキックの色が一番でるプログラムなので必ず20:00に皆あつまるような流れにすれば面白いとおもいました(=゚ω゚)ノ
21:00~は火曜・木曜はディフェンス練習orマススパーになります。2時間は長いし、ダレるので1時間で十分でした('◇')ゞ
21:00~の水曜・金曜はシェイプミットで有酸素を終えて、そのまま筋トレのファンクエクサは皆でしっかりやろうとおもいます。
夜は皆やりたいことが決まってきてるので、パーソナルフリーで満足な方も多いですが、古参と新人の交流の場や一体感をもっと持たないスマイルキックじゃない、良さが薄れるので確定でやる流れを作ろうと思います。
スタッフも会員も自分のトレメニューを消化するために22:00~は原則としてSTAFFフリー(密なSTAFF指導・ミット無し)にします。
こうすることで、共存共栄、ジムとしてもミーティングやスタッフ交流もでき、良い流れになりそうです。
※トレーニングの促し・指示はします。
3月よりスポーツ保険加入!
大人(64歳以下)は年間1850円、中学生以下は年間800円になります。
傷害保険金額については
通院に関して→1日1500円
入院に関して→1日4000円
という形になります。
加入手続きですが、受付にて名前・年齢を書き、金額をお支払い頂けたら手続き完了になります。
体力測定開始
流れとしては
⑴握力測定
左右2回ずつ測定して、良い方を書きます。
⑵ベンチプレス
ウォーミングアップしてから徐々に重さを上げていき、MAXを計ります。
⑶立ち幅跳び
足のつま先~足のカカトまでの長さを計ります。2回行って良い方を表記。止まれなかったらアウト。
⑷リングジャンプ
ロープにつかまって30秒で何回リングにジャンプできるか。顔がリングの端から出たらアウト。
⑸腹筋
上体起こし。30秒で何回上がるか。肘が腿に当たる&背中が地につくことが条件。
⑹懸垂
手を伸ばして→バーよりも顎が上にでて1回。足の反動は✕。女性はスミスマシンのバーが胸下の斜め懸垂。
お気軽に測定お待ちしています(*'ω'*)
STAFFが2人増えました
1人は昼間の水曜~金曜、1人は夜に週1で来きます(^^)/
といっても、昼間のスタッフは病欠中。
3月の飲み会は24日になります
トン汁・ダシ巻き卵焼きでも作るか―と思っています。
詳しくは後ほど。
タッツーが3/4プロデビュー戦です
タッツーファンはblog内にタッツー応援コメントを是非お願いします☆
負けるなタッツー!頑張れタッツー!
3月のバレー会は無しです
卒業式シーズンなので体育館確保が厳しい様子です。
タッツーさん、試合頑張ってください!
試合観に行きたいのですが!
こんにちは!タッツーです!応援メッセージありがとうございます!自分の強さに自身もてるようになったら是非応援に来てください!よろしくお願いします!頑張ってきます!