どうもスマイルキック代表の土屋です☆
今回はシビアな内情の話をしてみようかなと思います
規定・ルールを乱す行為について
自分はよく融通が利かない人は嫌だな~と思っているし、融通を利かせられる人になりたいと思っています!
それは『型にはまらないフットワークの軽さ』という意味合いであって
ルール違反を簡単にできる人間というわけではありません
場を盛り上げるために、上限関係を多少無視して図々しくなる行為を無礼講という訳ですけど
自分だけのメリットの為に、自分が優位に立つ為に、周りや目上をズカズカとディスったり、イジったり、批判したりする行為に何の知性も正義も良さも感じないわけです
自分の評価は何で決まるのか
周りの人の総評が自分の存在価値を決定しているので、そういう人は自分では優位に立てた、かっこつけられた、エラぶれたと思っていても、実際には結束力は下がっているし、周りがどうであれ、確実に自分からの評価は下がっています
周囲が愛想笑いや、状況対応で何やかんやで大人な対応で流していても、自分は流すわけにはいかない立場なのかな~と思っています
会話とは
もっと相手が話したくなるように聞いてあげる事が一番大事だと思っています。
会話上手=質問力
自分が言いたいことを打ち明ける事は、会話上手でも何でもない
『言いたいことを打ち明ける事で、相手が言いたいことを打ち明けやすくする』のは大事ですが、考えや価値観の強制はあまりいいとは言えません
話は変わりますが
sex&the city という映画を観ました
気になっていた女優がいたのと前の接骨院の先生が見てみてと言っていたので
30分見た感想
・よくわからん
・下品
・情報量が多い
自分は左脳型の人間ですが、いらない情報が多い作品、人の会話に凄い敏感です
女性にはウケがいい作品らしいですが、ハッキリしない事・目的が無さそうな会話や付き合い等は苦手なのかもしれません
自分は1日に20人くらいは会話をする仕事をしているので、1人1人に対して端的に分かりやすく楽しい会話をするように心がけています
そんな自分でも会話する前に楽しそうな雰囲気じゃないと話す気にもならない、その前に自分がテンションが高くないと雰囲気も作れない
つまり
既に自分が常に何かに対してテンションが上がっていてルンルン気分で、人に話しかけたくなる or かけられたくなる雰囲気を身にまとう事が大事
かなと思っています
逆に仕事の愚痴を言ったりするのは、株は確実に下がりますね
仕事の自慢?も下がりますけど(笑)
自慢するなら、笑い話・相手のメリットになる事も添えないとカッコイイ大人じゃないな~と思います
恋愛話の愚痴は良いと思います、相手にも共感できるものがあるし、最悪は冗談で返せるので会話自体のテンションが下がりにくい
仕事とは
今も昔も、会員さん同士で仕事の愚痴?みたいなのを話し合っているのをよく見ます
いわゆる 井戸端会議ってやつ
自分はスマイルをやる前は、歳もレベルも上の人とばっかり関わっていたから生で見たのは久しかったのでした
いい意味で
「流石、上福岡!敷居が低い会話で居心地がいい」
と思いました
意識高い系の会話は愚痴は殆どなく、前向き前向きでプレッシャーが強かったので新しい風を感じました
2年経とうとする最近はというと
「昔も今も変わらないな~」
と思うわけです
一度、新しい!と馴染みたかった井戸端会議ですが
段々と会話の先進性の無さ、女々しさ、問題解決能力の無さ・・・など
ここで話しても株が下がるだけで意味なくないか?
と思ってしまって逆に笑い話で終わらせてしまう自分がいたり
そもそも、自分で決めた道の愚痴言ってどうする!(笑)
自分がスマイルキックの悪口言ってたら引かないか?
ワクワクしてコミットして断言して皆から歓迎されて入社して、自分とみんなの期待裏切っていないか?
自分がスマイルを潰したり、悪い方へ向かわせたら愚痴どころじゃない本当の会議をするわ(笑)
そういう厳しい決断業を求められないなら、もっと自由な発想でイイと思う
まして正社員なら固定給、仕事も決められた部分のみ
成果収入じゃないなら自分の会社じゃないんだからプライベートに響かないレベルで楽に仕事すればいい
響くなら俺なら辞める
結婚相手より長く付き合うんだから自分の仕事は長い時間かけて探してもイイと思う
やろうと思えば何だってできる、叶えてくれる時代になった
自分は20代、副業をしていない時期はなかった
逆にそうしてきたからこそ、今も多角的に仕事をこなしていける
仕事を楽しくやるコツは、仕事を仕事と思わない事
自分のステータス、人生の一環、プライドをかけた趣味
仕事は直感
やりたい!できるかも!
と思った時にはッ!行動は既に終わっているんだッ!
とプロシュートの兄貴風に言ってみる
100の利益を生み出そうとしても20-30しか生み出せない
けど、5回繰り返せば確実に100生み出せるからやりまくるしかない
そういう無駄とも思える実のある労力を積み重ねた人は、顔つきと態度が違う
いつしか愚痴はなくなっている
今いる20代30代が、近い未来に若者に背中で教えられるようになってくれたらイイね!
最近のコメント