どうもスマイル代表の土屋です('◇')ゞ
最近、入会した会員さんに漫画:弱虫ペダルを借りました!
全巻スマイルキックに置いていいそうです(; ・`д・´)
ありがたく読ませていただくとかなり面白いのでアニメでも観てみたらアニメにハマってしまいました(笑)
※でも代表はロードバイクは絶対に買いません!笑
契約していないiPadで家でwifi繋いで観ています☆
一番好きなのは現時点(インターハイ初日)では巻島先輩!
無駄に相手にプレッシャーをかけない今の時代に合っている後輩の想いやり方かなと思いますね~、自分流を貫き通すところも弱気に見せて行く時のゴリゴリフォームもカッコよくて良きです!
最近、走ってるので ヤル気もでますしね~
あんな若い子たちでもゼェ ハァ言いながら頑張ってるならやらないと!!ってなる
でも、時折というか最近はずっと『ピーク過ぎた感』が自分の頭の中でグルグルめぐっていて強い自分!が湧いてこない・・・
スパーリングやってもミット打ちやっても過去最高のパフォーマンスなのにも関わらず。
怪我もあって筋トレができていないのが原因かもしれない
やっぱ筋トレは精神衛生上、一番大事かもしれない!!
YouTubeに関して
少しYouTubeのアルゴリズムを勉強してみましたが、どうやら視聴時間やイイネなどが安定しないとYouTubeの評価が上がらず、永遠にオススメなどに上がっていかない=登録者増えない
みたいで、闇雲に様々なクオリティの動画上げまくっても、再生数などが伸びなかったりbadがつくと『このアカウントはファンが少ない』『このアカウントは良くない』と逆にアカウントの評価を落とす要因となるみたいです
なので登録者が求める動画を、また求め続けて見続けないとダメ。
人間の行動と同じで1つが評価されても、総合的に、自分の所属しているコミュニティ全員に評価されないとダメ的な。
例えば 髭剃って髪の毛SETしてオシャレに出勤しても、歯磨きしていなかったらアウト。身だしなみ完璧でも所属がそれを評価しない仕事ならアウト。みたいな感じ。
アカウント作り直してクオリティを高いのを連続であげた方がもしかしたら手っ取り早いかもしれませんが、面倒なので今のアカウントで死んでいない登録者(もしかしたら20人くらいしかいないかもしれないけど)を今から増やしていく覚悟でやろうかなと思います
とりあえず、今のスマイルキックチャンネルの現状は、某卓球のチャンネルを見習って面白い+キックボクシング学びのある動画を上げていますが、ふざけ過ぎ+日常+ジムの身内ネタが多分視聴者受けしておらず、また面白いという動画も登録者には合っていない様子。。。
実際、キックボクシングと共に検索されているのが
こんな感じで、真面目に取り組んでいる人の視聴者が殆どという結果に!
※キックボクシングのコンテンツ自体バズりにくいらしいので、YouTuberとしてはやっていけないレベル
なので、とりあえずは 長編動画は真面目な指導メインでたまにTIKTOKとYouTubeのショート動画でバズりを狙ってみたいと思います
自分がキックボクシングのチャンネルを続ける理由としては稼げる稼げないより、キックボクシングが何より好きだから。
他のスポーツとかゲームとかコンテンツより群を抜いて、人生かけて興味持っていて研究度も鍛錬度も誰にも負けないと思っているから。
現役じゃないジムの代表選手権やったら、まあまあ上位に入れるくらいサボっていないとは思います(笑)
また、サムネイルもあまり見たいと思わないかもしれないと接骨院の先輩にご指摘頂いたので『見たい』と思えるように、最近は手を加えています( `ー´)ノ
※代表のパーソナルトレーニングで接骨院時代の先輩をマジでプロレベルにする計画中です。
また、スマイルキックのYouTubeチャンネルのQRコードを今更ながらつくりました!
Instagramに貼りました☆
Instagramはというとフォロワー1000人まであと6人!!
毎日、面白い+日常系をアップロードしていますので見てみて下さい☆
(割と固定のファンがコメントくれますので、インスタは中々良い調子)
TikTokはフォロワー9・・・(笑)
中々、楽しい動画はあげられていると思いますが
TikTokは今はタメになる系とか教室とかが流行っているようなので、そっちを意識してみようかと思います!
ここからプライベートネタ
代表+CHIHO 家づくりの計画中!
遊び心を沢山詰め込んで、メチャクチャ機能的で将来的に柔軟に変化させられる設計にしたいですね~
自分は風呂場とリビング、キッチンを特に拘りたいです☆
痒い所に手が届きまくる的な感じの。
自分の中で大事にしている時間にどのような空間で何をどのくらいしたいか?を自問自答してアイディアを書き溜めている状況です。
見えていることじゃなく、教科書には載っていない、できるできないを取っ払った時に何をしたいか?0から考えて生み出しています('ω')
その他のネタ
たまたま電車に乗る機会があって、たまたま川越に降りたのでそこからスマイルキックまで走って帰ってみた!
前半は快調に進むも・・・?
半分いくかどうかで断念(笑)
爆弾ハンバーグ付近?
上福岡に戻ってくると、普段通らない道をあえて通ってみた!
何だか風情がある道がいっぱいあった!
使っている人も地元民ばかりで、小学生が自転車で走ってきたので大きく避けたら、大きい声で「ありがとうございます。」と言われて
こんな小さいことでこんなに感謝できるって素晴らしいな~と思いました。
俺の人生的に自分に投資してもピークはもう過ぎてるというか、自分と周りが喜ぶ伸びしろはそこまで無いかもしれませんが
こんな小さなことで嬉しい?有難いと思える子にもっと凄い良い事をしてあげたら、どんな反応するのか・・・とマジで思ってしまった
自分が小学生の時に何をされたら「人生始まった!」と思えるくらい喜ぶか真剣に考えた。
カードゲームのパック大量?ニンテンドースイッチ?お菓子?褒める?ミットとバットとボール?
でも、この時期は手渡しするものさえ害と感じられる時代。知らない人が声かけたら通報される時代。夢がない時代ですな~
ちなみに、自分はボランティアとか慈善事業は嫌いです
人間関係で破滅してきたからこそ、イジメや差別でトラウマを持った経験があるからこそ、理不尽に報われていない人に「人生始まった!」と思わせるところまでしたいってだけ
基本的に自分の人生は自分でなんとかしろ精神ですが・・・
自分自身はストイックじゃないし、根本が闇属性なので素晴らしい人間になれないけど、同じ闇属性の気持ちは分かるし、少し光属性に戻してあげられることには自信があるかなと。
いつでも二塁に盗塁できるけど、基本は一塁にいるような感じなので(-。-)y-゜゜゜
闇が深すぎる 不幸自慢とかD語ばかりで先に進まない昔の俺みたいな人は今更何もしてあげられないですけど(笑)
こんなことをいうのもですが、最近になって自分自身の変化にそこまで興味が湧かなくなってきたので、誰かに何かして喜んでもらう方が面白いという感じですね~
かといって、自分は負けず嫌いなので誰より走り続けますけどね
自分が走らないと自分の人格も人間関係も確実にマイナスが生まれるのが分かっているので!!
走りながらできる事あればなって感じ程度で!
何をしたいか を考えながら 何を後世に残していけるか も考えるようになりましたね~
では、また!
最近のコメント