格闘技の『金的』― 発生しやすいケースから対策、最適なファールカップ選びまで
格闘技をやられている皆さん、『金的』を経験したことはありますか?
『金的』とは
男性にとって最大の急所である 睾丸への攻撃・接触
またそれによって発生した 強烈な痛み を指します。
金的は、基本的には不慮の事故によって発生するケースがほとんどで
まともに受けてしまうと数十分は立ち上がれず、その後、数日間にわたって日常生活にも支障をきたすほどの苦痛を伴うものです。
そこで今回は注意喚起も兼ねて
・金的になりやすいケース
・なった場合の対処法
・金的を予防するためのファールカップ選び
などについて詳しく紹介していこうと思います!
※商品PRを含む記事です。当記事はAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイトに参加しています。当記事で紹介している商品を購入すると売上の一部が弊社に還元されます。
・キック/ムエタイタイプ(厚タイプ)
カップの交換はできないが、ボクシングタイプに近く防御力は高く広範囲をカバーしている。
ボクシングタイプより蹴りがしやすいようにベルト部分などがスッキリしている。

TAKA
スパーリングをやる時の力加減によってどれを使うか選んでもいいと思います。
着脱のしやすさ、動きやすさ、それか防御力重視で選ぶか…
※ファールカップの紐(ベルト部分)が緩んできたら、危険ですので必ず交換するか補修するようにしましょう。
この記事の筆者

-
格闘技ジム経営者、元プロキックボクサー&プロボクサー、柔道整復師。
登録者45000人程のYOUTUBE格闘技チャンネル運営。格闘技についての知識や技術を「楽しく分かりやすく解説」
最新の投稿
格闘技2025年4月4日格闘技の『金的』― 発生しやすいケースから対策、最適なファールカップ選びまで
知識・雑学2025年3月27日Old Spiceの代表的な13商品|購入者の口コミまとめ
知識・雑学2024年11月2日【Old Spiceおすすめ7選】魅力を徹底解説
格闘技2024年10月23日井上尚弥の強さを例えるなら?驚異的なパワーと技術を説明する7選